ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【一般社団法人チャリティジャパン ソーシャルスタンド】
「障害って何だろう?健常者って誰だろう?」遠藤さんと一緒に考える2時間

  • 「1日だけ参加」も可
  • 土日参加可
  • 午後6時以降可
  • 中高生歓迎
  • 親子歓迎
受付は終了しました
 

ID:43179

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
健常者障害
活動テーマ:
ボランティア・NPO支援
団体名:
一般社団法人チャリティジャパン ソーシャルスタンド

趣旨

普段、様々なところで、「障害」について耳にする機会があるかと思います。でも、改めて考えてみると、「障害」をどのように捉えるかは難しいのではないでしょうか?

普段あまり考えずに、障がい者・健常者という言葉を使っているけど、そのボーダーラインって何だろう?

特に、今回のイベントでは、何気なく使われている「健常者」という言葉にフォーカスを当てながら、「障害」について気軽に話をする、考えていきます。

主要項目

開催日

2018年3月25日(日)


14:30開場 15:00~17:00
料金:1,500円(ワンドリンク付き)※当日精算

地域

新宿区

場所

・会場:四谷シェアカフェ
・アクセス:四谷駅より徒歩5分(https://retty.me/area/PRE13/ARE6/SUB603/100001189654/

対象

誰でも。障害について考えたり話をしたみたい方

申込み締切

2018年3月24日(土)

申込み方法・備考

以下のPeatixイベントページよりお申込みお願いします。
https://peatix.com/event/357560/ ※当日精算です。

もしくは、もしくは、contact@charity-japan.comまで、「3/25イベント参加希望」「氏名」「メールアドレス」を記入の上、ご連絡頂ければ幸いです。

内容

普段、様々なところで、「障害」について耳にする機会があるかと思います。でも、改めて考えてみると、「障害」をどのように捉えるかは難しいのではないでしょうか?

辞書で引くと、障害は、「個人的な原因や、社会的な環境により、心や身体上の機能が十分に働かず、活動に制限があること。」と定義されています。

普段あまり考えずに、障がい者・健常者という言葉を使っているけど、そのボーダーラインって何だろう?

特に、今回のイベントでは、何気なく使われている「健常者」という言葉にフォーカスを当てながら、「障害」について気軽に話をする、考えていきます。

こちらのイベントは好評につき、3回目の開催です。過去のレポートはこちらからご覧ください。

障害って何だろう(2017/4/21)イベントレポート

https://charity-japan.com/read/report/7748

みんな、障害について話したいことがあるんだ!

「障害って何だろう?」イベント開催レポート

https://charity-japan.com/report/3782

=====================

<一緒に考えたいこと>

=====================

健常者って誰のことだろう?どのような状態が「健常」なのだろうか?

障害って何だろう?

障害がある方も障害がない方も、それぞれ気持ちよく生活をしていくには何が必要?

=====================

<この人たちと一緒に考えます>

=====================

遠藤伸さん

知的障害福祉に携わっています。四谷にて、コミュニティカフェ「オハナ」の店長もしています。イベントでは、障害についての考え方の歴史や知的障害福祉の現状や課題についてお話します。

坪井さん

ソーシャルスタンドメンバー。興味分野は、NPO、NGO、サッカーなどのキーワード。

<イベントURL>

https://charity-japan.com/event/8234

https://peatix.com/event/357560/

この情報に関するお問い合わせ

ソーシャルスタンド 坪井久人

hisato.tsuboi@charity-japan.com

団体紹介
団体名称 : 一般社団法人チャリティジャパン ソーシャルスタンド
『ソーシャルスタンド』は、
社会的なテーマに、気軽に立ち寄れる場所です。
社会的なテーマは、身近なこと、自分のこと。

だから専門家である必要はありません。

気軽に語らえる、気軽に出会える場所が、ソーシャルスタンドです。

普段、気になっているテーマについて、
考える材料やスパイスをいつもご用意しています。

NPOやNGO、テーマに関わるひとや関心のあるひとたちが生みだす、インタビューやコラムなど、あらゆるコンテンツがすべて無料で楽しめます。

ウエブマガジンだけではありません。
直接、話を聞いたり、一緒に話せる場所も提供します。

どうぞお気軽に、お立ち寄りください。
https://charity-japan.com/