ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【障害児放課後グループ連絡会・東京(放課後連・東京)】
第23回 学習集会 

受付は終了しました
 

ID:43183

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
子ども放課後発達福祉障害児
活動テーマ:
障がい者 、 子ども
団体名:
障害児放課後グループ連絡会・東京(放課後連・東京)

趣旨

子ども理解こそ、実践の基本 4歳児の発達を考える

主要項目

開催日

2018年6月17日(日)


11時~16時(受付 10時30分~)

地域

渋谷区

場所

国立オリンピック記念青少年総合センター
(東京都渋谷区代々木神園町3-1)

対象

どなたでも

申込み方法・備考

なるべくメールかファックスで、氏名・所属・職種・連絡先を明記し、お申し込み下さい。
申込先 なかよし教室(藤本)
メール Kyoushitsu@nponakayoshi.com
ファックス 0422-24-9493

内容

障害のある子どもの放課後活動は、遊び・生活をつうじて、子どもの人格を育てていきたいものです。しかし今、「福祉も商品」と見なす流れが強まっています。放課後活動の分野でも、商品としてのサービスを売り買いするような活動が増えています。そのことによって、私たちの実践や労働が、本来のあり方から離れていくことが心配されます。

本来、子どもを育てる実践の基本には、子どもの“問題行動”を(どうしてなのかな?)と探っていく子ども理解があるべきです。今回は、服部敬子さん(京都府立大学)をお招きします。障害のない子どもでは、「4歳児」ころの発達的な特徴を学び合って、子ども理解を深める機会にしましょう。

この情報に関するお問い合わせ

なかよし教室(藤本)

TEL 0422-43-8135

FAX 0422-24-9493

メール kyoushitsu@nponakayoshi.com

団体紹介
団体名称 : 障害児放課後グループ連絡会・東京(放課後連・東京)
障害のある子どもたちの放課後や学校休業中の生活を豊かにするために、月1回の定例会を中心に内部学習会・加盟団体施設の見学・対都要請行動等の活動をしています。

現在54グループが加盟しています。