ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【NPO法人とみおか子ども未来ネットワーク】
『おせっぺとみおか2017』成果発表会

  • 「1日だけ参加」も可
  • 土日参加可
  • 1時間~可
  • 初心者歓迎
  • 中高生歓迎
  • 親子歓迎
受付は終了しました
 

ID:43270

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
原発東日本大震災福島避難311
活動テーマ:
災害・被災地
団体名:
NPO法人とみおか子ども未来ネットワーク

趣旨

2018年3月31日(土)に『おせっぺとみおか2017』の成果発表会を開催いたします。

今年度も約一年間かけて取り組んできた「聞き書き」による作品づくり。富岡町でずっと暮らしてきた大先輩の「話し手」と、富岡町で育った現在高校生~大学生の「聞き手」との対話によって生まれた富岡町の姿を作品集にまとめました。

「話し手」の富岡町での日々の暮らしや想いを「聞き手」の学生達はどのように受けとめ、作品に込めたのか。「話し手」の想い、「聞き手」の想いに触れていただきたいと思います。ぜひご参加ください。

「聞き書き」とは、話し手のお話を伺い、一字一句すべてを書き起こして、ひとつの文章にまとめる手法です。話し手の方の生活やものの考え方、お仕事の話などを伺い、その方が歩んでこられた人生や暮らしをひとつの作品に仕上げていきます。

これまでの活動内容等は、ブログをご覧下さい。

https://tomiokakikikaki.wordpress.com/

主要項目

開催日

2018年3月31日(土)


発表会 10:00~12:30
交流会 3月31日(土)13:00~14:30

地域

文京区

場所

発表会 中央大学 後楽園キャンパス 3号館3階3300教室
交流会 中央大学 後楽園キャンパス 3号館1階3101教室
〒112-8551東京都文京区春日1-13-27
http://www.chuo-u.ac.jp/access/kourakuen/ (アクセス) http://www.chuo-u.ac.jp/campusmap/kourakuen/ (キャンパスマップ)

対象

どなたでも

申込み方法・備考

どなたでもご参加いただけます。
参加ご希望の方は、下記URLのフォームよりお申込み下さい。
https://tomiokakikikaki.wordpress.com/2018/03/06/0331/
フォームの利用ができない方はメールでもお受けいたします。
件名に「おせっぺ とみおか発表会申込み」と明記の上、
①氏名 ②所属(団体/会社/学校名) ③住所 ④電話 ④e-mail ⑤懇親会の「参加・不参加」
をご記入の上、事務局(oseppe@t-c-f.net)宛にお申込みください。


おせっぺとみおか成果発表会チラシ

内容

発表会(午前の部)

定員:50名(先着順)

参加:無料

ご来場の方に「おせっぺとみおか2017年度作品集」を差し上げます。

プログラム:

1. 開会の挨拶

2. 来賓のご挨拶

3. 学生サポーターによる「おせっぺとみおか」の活動紹介

4. 2017年度作品集の贈呈式

5. 「聞き手」による成果発表

 ・・・聞き手3名による作品の紹介

6. 参加者に聞く、聞き書きのこと、町のこと

 ・・・話し手(+聞き手)による対談
 聞き役:下村 健一 先生(元TBS報道キャスター)

7. 講師、アドバイザーの先生からのコメント

8. 閉会

交流会(午後の部)

定員:30名(先着順)

参加:寄付金として500円いただきます

内容:昼食(軽食)を取りながらの交流、参加者・協力者による感想・コメントなど

主催:特定非営利活動法人 とみおか子ども未来ネットワーク

協力:認定特定非営利活動法人 共存の森ネットワーク

後援:福島県 富岡町

助成:東日本大震災復興支援 JT NPO応援プロジェクト

この情報に関するお問い合わせ

おせっぺとみおか事務局(担当:金子)

NPO法人とみおか子ども未来ネットワーク

e-mail: oseppe@t-c-f.net

電 話: 080-9803-2862

団体紹介
団体名称 : NPO法人とみおか子ども未来ネットワーク
東日本大震災、福島第一原発事故の影響で強制避難地域となった富岡町の町民が設立した団体です。「ふるさと感の創出」を掲げ、広域かつ長期的な避難を余儀なくされた住民と避難元をふるさととする人々、そして、避難元に関心を寄せている人々等も含めた、様々なつながりを構築することを目標に活動しています。