ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【一般財団法人大竹財団】
『被ばく牛と生きる』上映会

受付は終了しました
 

ID:43450

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
活動テーマ:
国際協力 、 環境 、 人権・平和 、 ボランティア・NPO支援
団体名:
一般財団法人大竹財団

趣旨

福島第一原子力発電所事故により被ばくした牛たちを、国からの殺処分通達に反して生かす決意をした人々の取り組みをおよそ5年にわたり追ったドキュメンタリー映画『被ばく牛と生きる』の上映会。

主要項目

開催日

2018年5月17日(木)


19:00〜20:50(開場18:30)

地域

中央区

場所

大竹財団会議室(東京都中央区京橋1-1-5セントラルビル11F)

対象

一般(どなたでも参加可能です)

申込み方法・備考

【Web予約】http://bit.ly/2Hzvze5 【電話】03-3272-3900


PDFダウンロード1

内容

日時

2018年5月17日(木) 19:00〜20:50(開場18:30)

会場

大竹財団会議室(東京都中央区京橋1-1-5セントラルビル11F)

交通

JR東京駅八重洲中央口徒歩4分(八重洲地下街24番右出口すぐ)

東京メトロ京橋駅7出口徒歩3分

東京メトロ日本橋駅B3出口徒歩4分

参加費

一般=500円(学生、大竹財団会員=無料)

定員

30名(要予約)

Web予約http://bit.ly/2Hzvze5

主催

一般財団法人大竹財団 Tel.03-3272-3900

http://ohdake-foundation.org

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ドキュメンタリー映画『被ばく牛と生きる』

監督・編集:松原 保/プロデューサー:榛葉 健/ナレーション:竹下景子/出演:吉沢正巳、山本幸男、池田光秀、池田美喜子、柴 開一、渡部典一、鵜沼久江、岡田啓司(岩手大学農学部教授)/製作:(株)パワーアイ/配給・宣伝:太秦/2017年/104分

公式ホームページ

http://www.power-i.ne.jp/hibakuushi/

ストーリー

2011年、福島第一原発事故から1ヶ月後、国は20km圏内を“警戒区域”に指定、立入りを厳しく制限。同年5月、農水省は放射能に汚染された食肉を流通させないため、20km圏内にいるすべての家畜の殺処分を福島県に通達。強制避難を強いられ明日をも見えない農家は、涙をのんで従うしかなかった。「3・11」時点で約3500頭いた牛は、牛舎につながれたまま残され約1400頭が餓死。しかし、「自分たちが育ててきた牛が放射能汚染されたからといって、その命を奪うことはできない」という思いから、国が決定した殺処分の方針に納得できず、膨大な餌代を自己負担しながら牛を生かし続けようと決意した農家が現れた。ある農家は被ばくを覚悟で住んではならない居住制限区域で暮らし、別の農家は2日に1回60キロ離れた二本松市の仮設住宅から通い続けた。存在が許されない声なき命を守りたい。知られざる畜産農家の決意、軌跡に心を揺さぶられるドキュメンタリー。

この情報に関するお問い合わせ

大竹財団事務局 03-3272-3900

団体紹介
団体名称 : 一般財団法人大竹財団
「地球に平和を」を理念に、戦争の原因となる人口問題、食糧問題や人類の存続を脅かす環境、エネルギー問題などの調査研究、国内外の個人、NGO、NPOとの情報交換や活動支援をおこなっています。