※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
「世界食料デー」月間の事前企画(プレイベント)として、中高生を対象にして、食の問題について学び、その解決に向けて 一人ひとりが行えることを考えるフォーラムを、国連食糧農業機関(FAO)駐日連絡事務所と食に関わるNGO、横浜市が共同で開催いたします。
2018年7月21日(土)
10:00~17:00(受付09:30~)
東京都外
JICA横浜(横浜市中区新港2-3-1)
地図https://www.jica.go.jp/yokohama/office/access.html
JR桜木町駅及び関内駅から徒歩15分
みなとみらい線馬車道駅から徒歩8分
食料問題に関心のある中高生、食料問題の解決をめざす中高生
※小学生高学年も参加可能です。ご相談ください。
2018年7月16日(月)
下記フォームに必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfvkxD5uIBjkzUtPrQ0FlvawM7e0VLck9bqBOGliHylK4DRbg/viewform
【定員】30名
【参加費】無料
【共催】「世界食料デー」月間2018、横浜市資源循環局
世界の食の問題について何かしたい、一歩を踏み出したい、そんな中高生のみなさんのご参加をお待ちしています。
詳細はURLをご覧ください。http://worldfoodday-japan.net/join/event/#preevent2018
「世界食料デー」月間2018事務局
特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド内 (担当:儘田)
E-mail wfd@hungerfree.net
TEL:03-3261-4700