ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【認定NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会】
遺贈・相続財産寄付入門セミナー2018【第1回:法務編】

受付は終了しました
 

ID:44139

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
NPONPO法人相続財産遺言書遺贈
活動テーマ:
ボランティア・NPO支援
団体名:
認定NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会

趣旨

自分の遺産を遺言書によって、死後にNPO法人などへ寄付する「遺贈」や、親族等から相続した財産を自分の意思で寄付する「相続財産寄付」が、急速な広がりを見せています。シーズにも最近、毎週のようにご相談・お問合せが寄せられるようになってきました。実績としても、シーズが情報開示請求した国税庁の統計によると、平成28年1年間の遺贈・相続財産寄付は1127億円にのぼります。

遺贈・相続寄付の拡大は、とても歓迎すべきことですが、通常の寄付と比べると、受入団体側に求められる知識等も多く、ややハードルが高いのは否めません。例えば、特定遺贈と包括遺贈の違いや税制優遇の内容、寄付金の活用方法などです。これまで受入実績が無い団体も、遺贈や相続財産寄付の問合せや受入の相談が来た時に備え、今から準備を進めておくのがベストです。

そこで、シーズでは昨年開催して満員御礼・大好評だった入門セミナー(法務編・税務編・事例編)を今年も開催します!いずれの回も、昨年をベースに内容をパワーアップ&アップデートしてお送りします。これから本格的に遺贈・相続財産寄付へ取り組もうという団体の方、特にお勧めです。ぜひ、本セミナーをご活用下さい。 お申し込みはお早めに!

主要項目

開催日

2018年8月21日(火)


14:30-17:00

地域

新宿区

場所

東京ボランティア・市民活動センター 会議室
(東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階)

対象

遺贈・相続寄付に関心のあるNPO法人等の関係者、中間支援組織など
【こんな方にオススメです!】
・遺贈や相続寄付を受け入れてみたい、問合せへ対応できるようにしたい
・遺贈をする場合の遺言書を寄付者の立場から考えてみたい
・NPO法人等に遺贈・相続寄付をしてみたい
・認定NPOになったばかりで遺贈・相続財産寄付について学びたい

申込み方法・備考

詳細・お申込みは下記URLより。
http://www.npoweb.jp/?p=16312

内容

第1回「法務編~弁護士に学ぶ法律・手続の基礎知識」

内容

遺贈や相続財産寄付に関する法務(法律・手続・遺言書・注意点など)

第1回「法務編」では、遺贈や相続財産寄付に詳しい弁護士の芝池氏に、初心者にも分かりやすく遺贈・相続財産寄付に関する法律上の決まりや手続きの流れ、実務上のポイント・注意点などを解説いただきます。実際に簡単な遺言書を書いてみたり、問合せ時の対応を考えるミニワークなども盛り込む予定です。

講師

芝池 俊輝氏(ことのは総合法律事務所・NPOのための弁護士ネットワーク代表理事・全国レガシーギフト協会理事)

参加費

2000円/人

定 員

50人(要事前申込)

第2・3回

第2回:税務編2018年9月4日(火)19:00-21:00 講師:早坂毅氏(税理士)

第3回:事例編2018年9月20日(木)19:00-21:00講師:星野哲氏(立教大学研究員)

この情報に関するお問い合わせ

認定NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会

TEL:03-5439-4021 / E-mail:npoweb@abelia.ocn.ne.jp