ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【特定非営利活動法人 国際協力NGOセンター(JANIC)】
新しい“国際協力”を考える会議、始めます(1/18開催)

受付は終了しました
 

ID:45043

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
NGO国際協力市民社会組織社会課題
活動テーマ:
国際協力 、 災害・被災地 、 人権・平和 、 貧困・路上生活 、 いじめ・暴力・被害
団体名:
特定非営利活動法人 国際協力NGOセンター(JANIC)

趣旨

新しい”国際協力”を考えるグローバルな社会課題解決アクターが出会い、学び、発見する1日

アクターの多様化や社会課題のボーダレス化など、国際協力を取り巻く環境が大きく変化する中で、

国際協力やNGOはどうあるべきなのか――

この問いに答えていくため、国内外の社会課題に関する重要・最新テーマについて議論、学習し、

解決のための連携が生まれる場となる会議を2019年度からスタートします。

国際協力=グローバルな社会課題解決に関わる多様なアクターが一堂に会することを目指す、

この会議のプレイベントを以下の通り開催します。

多くの皆さまのご参加をお待ちしています。

https://www.janic.org/blog/2018/11/21/jc2019/

主要項目

開催日

2019年1月18日(金)


13:00~17:15(開場12:30) 17:30~19:30 懇親会

地域

渋谷区

場所

聖心グローバルプラザ(東京都渋谷区広尾4-2-24)
https://kyosei.u-sacred-heart.ac.jp/access/

対象

グローバルな社会課題解決に関わられている・ご関心をお持ちの方

申込み締切

2019年1月10日(木)

申込み方法・備考

【定員】150名(要申込、定員になり次第締切り)
【参加費】3,000円
    JANIC正会員 無料
    JANIC協力会員 2,000円
    JANIC個人会員 3,000円
     *懇親会:別途3,000円
    今後のJANICの活動へのご寄付もよろしくお願いします。認定NPO法人のため寄付金控除の対象になります。
【交通費補助】遠方から参加の正会員には交通費を補助します。詳細はお問合せください。
【申込】下記サイトからお申し込みください。
     https://jc2019.peatix.com

内容

プログラム

◆キーノートセッション「国際協力における市民社会組織の未来」(仮)

大西健丞氏 ピースウィンズ・ジャパン 代表理事兼統括責任者
鵜尾雅隆氏 日本ファンドレイジング協会 代表理事
岩附由香氏 ACE 代表/共同創設者
谷山博史  国際協力NGOセンター(JANIC)理事長/日本国際ボランティアセンター(JVC)理事

◆ブレイクアウトセッション(分科会/予定)

①災害から私たちは何を学び、活かすのか~新たな視点と事業の可能性~

②「子どもと若者のセーフガーディング」を我々のスタンダードに~子どもへのあらゆる搾取や不適切行為と戦うために~

③インターネットを超える? ブロックチェーン技術は国際協力現場で利用できるのか?!

④なぜ日本にはメガNGOが存在しないのか? ~NGOの規模拡大・合併を考える~

【主催】国際協力NGOセンター(JANIC)
【助成】地球環境基金
【後援・協力】国際協力機構(JICA)、立正佼成会一食平和基金他(予定)

この情報に関するお問い合わせ

認定NPO法人 国際協力NGOセンター(JANIC)

担当: 山田、渡辺、伊藤

mailto:jconf@janic.org TEL:03-5292-2911(11:00-17:00) 

http://www.janic.org/

〒163-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18 アバコビル5F

団体紹介
団体名称 : 特定非営利活動法人 国際協力NGOセンター(JANIC)
【設立目的】
 本センターは、平和で公正な地球市民社会の実現に寄与することを目指して、人々の貧困からの脱却、自立的発展、基本的人権の擁護、対立・紛争の解決、地球環境の保全等に向けて国際協力を行う日本の市民組織(NGO)の活動の促進および強化を図ることを目的とする。
【活動実績(国内)】
 1. 政策提言・啓発活動事業-「NGO・外務省定期協議会」「NGO・JICA協議会」の協働運営。
 2. NGOの支援者拡大事業-NGOの情報誌「シナジー」の発行、「グローバルフェスタJAPAN」共催、「NGO就職ガイダンス」の開催
 3. 他セクターとの連携・協働事業-「NGO企業の連携推進ネットワーク」の運営、「NGO-労組国際協働フォーラム」「市民国際プラザ」の協働運営
 4. NGOの能力強化と社会的責任の向上事業-組織運営や人材育成に関する研修の開催、「アカウンタビリティ・セルフチェック(ASC)2012」の普及、Core Humanitarian Standardに関する活動
 5. 防災・災害対応事業-福島を支援する活動、「防災・減災日本CSO­ネットワーク -Japan CSO Coalition for Disaster Risk Reduction (JCC-DRR)」の協働運営