※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
                                      
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         この講座では会則の作り方について分かりやすく解説します。
2019年1月22日(火)
19:00~21:00
                            
                                                            立川市                                 
                                                    
                            
                            立川市総合福祉センター2階 視聴覚室 (立川市富士見町2-36-47)
                        
ボランティア団体、市民活動団体、NPO法人化をご検討の団体 
NPO法人などでグループの運営の実務をされている方、関心のある方
2019年1月22日(火)
 申込み・問合せ:立川市社会福祉協議会 市民活動センターたちかわ
TEL:042-529-8323/FAX:042-529-8714
E-mail:shimin@tachikawa-shakyo.jp 
※こちらからもお申込みいただけます! 
<受付フォーム>https://goo.gl/forms/B3EhntU1n0atVSQ32
★1月16日(水)の講座『NPO法人設立ガイダンス』も同時に申込みいただけます。
 
自分たちの活動を支える会則づくりを開催します!
活動のルールブックである『会則』。しっかりとした会則を作り、それに則した団体運営をすることは、活動の基盤を固めます。この講座では会則の作り方について分かりやすく解説します。
どうぞお気軽にご参加ください。
講 師:森 玲子氏 (東京ボランティア・市民活動センター職員)
定 員:30名程度
参加費:500円(資料代含む)
★1月16日(水)の講座『NPO法人設立ガイダンス』も、ぜひお申し込みください。
申込み・問合せ:立川市社会福祉協議会 市民活動センターたちかわ
TEL:042-529-8323/FAX:042-529-8714
E-mail:shimin@tachikawa-shakyo.jp