ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【特定非営利活動法人 開発教育協会】
d-lab2019(第37回開発教育全国研究集会)参加者募集中!

  • 「1日だけ参加」も可
  • 土日参加可
  • 初心者歓迎
  • 中高生歓迎
受付は終了しました
 

ID:46032

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
SDGs参加型学習国際協力教育開発教育
活動テーマ:
国際協力 、 外国人・多文化共生 、 子ども 、 人権・平和 、 その他
団体名:
特定非営利活動法人 開発教育協会

趣旨

今年で37回目を迎えるd-lab2019(開発教育全国研究集会)は、

開発教育の実践に重要な「知り・考え・行動する」の「行動」に注目し、

公正で持続可能な社会への「変革」に向けて意見交換を行います。

両日参加も一日だけの参加も歓迎します。全国の皆さまの参加をお待ちしております!

主要項目

開催日

2019年8月3日(土)

2019年8月4日(日)


8月3日(土)10:00~18:00
8月4日(日)10:00~16:30

地域

新宿区

場所

JICA地球ひろば(東京都新宿区市谷本村町10-5)

対象

開発教育や分科会テーマに関心のある教育関係者、NGO関係者、学生など

申込み方法・備考

申込を希望される方は、以下のウェブサイトよりお申込みください。
http://www.dear.or.jp/d-lab2019/3359/ ※各プログラムは定員に達し次第、締め切ります。

内容

d-lab2019(第37回開発教育全国研究集会)

日時:2019年8月3日(土)・4日(日)

会場:JICA地球ひろば(東京都新宿区市谷本村町10-5)

参加費:

2日参加 一般¥8,000、DEAR会員¥6,000、学生¥4,000、高校生以下¥2,000

1日参加 一般¥4,000、DEAR会員¥3,000、学生¥2,000、高校生以下¥1,000

1日目のプログラム

ワークショップ体験(6コマ)

A.開発教育入門講座「パーム油のはなし」

B.基本アクティビティ集2「難民」

C.いよいよ、どうして、だったら、なんで、なんなの…TOKYOオリンピック・パラリンピック

D.18歳選挙権と市民教育:メディアリテラシー

E.スマホから考える世界・わたし・SDGs

F.世界がもし100人の村だったら

開会式/全体会「わたしたちが、社会を変えるチカラになる。」

開会挨拶:上條 直美(DEAR代表理事)

ゲスト:土肥潤也さん(NPO法人わかもののまち代表理事)、樋山輝さん(palmstream代表)

自主ラウンドテーブル/実践事例・研究報告(公募企画)

自主ラウンドテーブル(12コマ)   

今日はフェアトレードの日!?~本当にフェアな関係とは?~

リサイクル幻想!?―ビデオで考えるプラスチックごみ

ビラを歌おう!~行動した市民たちの経験を受け継ぐ

ケーススタディ「ホームレス」から考える貧困

新刊書 「子どもの権利を守る30の方法」により子どもの声を聴き・発信する

日本科学未来館オリジナルコンテンツ体験会

SDGs14 海の安全を守ろう プラスチックごみ問題

倫理的意思決定のための能力を育成するゲーム教材

タンザニア1989

10/16は「世界食料デー」 飢餓やフードロスを考えよう!

現地の声を聴いて考えよう~パーム油アクションガイド・映像編(仮)

フォトランゲージ「地球の仲間たち」と絵本

実践事例・研究報告(4コマ)

ユース・エンゲージメント-社会変革を日本から育む-

こどもたちのこどもたちによるこどもたちのSDGs

難民を巡る教材の検討 -これまでの成果と課題-

欧州における開発教育の動向

交流会(自由参加、参加費別途)

2日目のプログラム

第1分科会 あなたのバナナは「いいバナナ」?―現代的フィリピン・バナナ問題を考える

第2分科会 中国帰国者と多文化共生―それぞれの想い―

第3分科会 SDGsの基本理念を考える~「100人村ワークショップ」を事例に

第4分科会 南米発祥“ビオダンサ”~自分と繋がり、他者と繋がり、世界と繋がる

第5分科会 SDGsと授業づくり・地域づくり

全体会/閉会式

この情報に関するお問い合わせ

認定特定非営利活動法人 開発教育協会(DEAR)

〒112-0002 東京都文京区小石川2-17-41富坂キリスト教センター2号館3階

TEL 03-5844-3630 FAX 03-3818-5940(平日10時-18時)

メール d-lab@dear.or.jp

http://www.dear.or.jp/d-lab2019/3359/

団体紹介
団体名称 : 特定非営利活動法人 開発教育協会
南北格差・貧困・環境・紛争など、地球上で起こっている様々な問題は、私たちの生活と無関係ではありません。開発教育とは、「知り、考え、行動する」という視点で、身近なところからその解決に取り組んでいくための教育活動です。DEARは開発教育を推進するために、1982年から活動しているNGOです。