ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【NPO法人・生と死を考える会】
2019年度教養講座「生と死―変化する人間に寄り添う」

  • 「1日だけ参加」も可
受付は終了しました
 

ID:46199

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
いのちグリーフケア死別死生観生と死
活動テーマ:
医療・疾病・難病 、 高齢者 、 セルフヘルプグループ・自助グループ
団体名:
NPO法人・生と死を考える会

趣旨

私たちが生きている宇宙や世界は一瞬ごとに変化しています。同じように私たち個人もまた、物質的にも精神的にも日々変化しています。そうした現実に対して私たちの意識はともすれば固定化し、自他のいのちの豊かさや危うさ・脆さを忘れてしまいがちです。

この講座では、時間とともにあり、変化してやまないいのちに少しでも豊かな知性と感性をもって寄り添う道を、諸分野の知見から学び直したいと思います。

主要項目

開催日

2019年9月2日(月)

2019年10月1日(火)

2019年10月21日(月)

2019年11月11日(月)

2019年11月25日(月)


各回 19:00~20:30(受付18:30~)

地域

千代田区

場所

東京YWCA会館 208号室
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-8-11 東京YWCA会館

対象

関心のある方どなたでも

申込み方法・備考

定員30名(定員になり次第締切)
下記宛にメール・FAX・電話(火・金/午後)にて連絡先を明記してお申し込みください。
NPO法人・生と死を考える会
〒101-0062 
東京都千代田区神田駿河台1-8-11 東京YWCA会館2F214室
Tel:03-5577-3935(火・金/午後)/ Fax:03-5577-3934 
Mail:koenkai@seitosi.org / URL:www.seitosi.org/
または、ホームページから申し込むこともできます。


PDFダウンロード1

内容

第1回9月2日(月)「いのち―変化する身体と精神の豊かさ」

講師:大濱 竹彦 氏 (医師・老年病専門医)

第2回10月1日(火)「死別と人生-喪失悲嘆は死生観を深め、ゆたかに変容させてくれる」

講師:藤井 忠幸 氏 (NPO法人生と死を考える会代表理事)

第3回10月21日(月)「こころの変化に寄り添うケア―精神看護の現場から」

講師:小山 達也 氏(東京女子医科大学看護学部講師・看護師)

第4回11月11日(月)「夢幻能における人間の変貌-世阿弥の人間観から」

講師:倉持 長子 氏(聖心女子大学非常勤講師)

第5回11月25日(月) 「変わるものと変わらないもの―芭蕉の「不易流行」に学ぶ」

講師:田畑 邦治 氏 (白百合女子大学学長)

<参 加 費>一般 1,500円/会員・学生 1,000円(当日受付けにてお支払い下さい)

     5回通し:一般 6,000円/会員・学生 4,000円

この情報に関するお問い合わせ

NPO法人・生と死を考える会

〒101-0062 

東京都千代田区神田駿河台1-8-11 東京YWCA会館2F214室

Tel:03-5577-3935(火・金/午後)/ Fax:03-5577-3934 

Mail:koenkai@seitosi.org / URL:www.seitosi.org/

団体紹介
団体名称 : NPO法人・生と死を考える会
誰にも避けることのできない死をみつめることは、かけがえのないいのちの意味を問いかけることであり、ひいては互いのいのちを尊重しあう社会の基盤をつくることになるのではないでしょうか。生と死を考える会は、このような理念のもとに、死別の悲しみを率直に語り合い、死についてさまざまな角度から学ぶ市民の集まりとして1982年に誕生しました。
生と死を考える会は、セミナーや講演会、学習会などを開催し、死についてさまざまな角度から学び、考える機会を提供しています。