ボラ市民ウェブ
インターン・スタッフ募集

【NPO法人サンカクシャ】
15〜20歳までの子ども若者に予防的な支援を行うソーシャルワーカー募集!

受付は終了しました
 

ID:46603

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
アウトリーチ不登校子ども家庭訪問若者
活動テーマ:
子ども 、 ボランティア・NPO支援 、 不登校・ひきこもり 、 貧困・路上生活 、 マイノリティ・さまざまな人への支援
団体名:
NPO法人サンカクシャ

趣旨

サンカクシャは、15歳から20歳前後までの子ども若者が孤立しないよう家庭訪問や居場所作り、社会参画の支援を行なっています。

主要項目

地域

豊島区、 文京区

場所

豊島区要町および文京区本郷三丁目の居場所拠点を中心に家庭訪問などを行います。

対象

下記の資格を保有しており、ソーシャルワーカー(それに付随するもの含む)として3年以上経験のある者
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・臨床心理士
・公認心理師

勤務日数・時間

原則として8:30~20:00の間の8時間以内       
※登校支援がある場合はそれよりも早い時間になる可能性もあり

◎休日休暇 
週休2日程度 
※休暇曜日は業務に応じて決定

給与

25万円〜30万円
※ただし、規定により経験・能力を考慮し、面談後に決定
※勤務初月は日割計算

◎待遇
・福利厚生
・社会保険完備
・交通費支給

申込み締切

2019年10月31日(木)

申込み方法・備考

◎応募フォーム
こちらより必要事項をご記入の上ご応募ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfIrCdBzBpAhhvLzgJceu6B-SZDpC17HlV9LWZtcPQUkrO1GA/viewform
ご不明点などは、事務局までお問い合わせください。
info@sankakusha.or.jp(担当:荒井)


サンカクシャパンフレット

内容

◆募集職種 

子ども若者支援のソーシャルワーカー 中途採用

◆業務内容

行政機関や地域の関係機関等から紹介のあったケースについての家庭訪問や、子ども若者がいる場所へのアウトリーチ

子ども若者の居場所運営

子ども若者の社会参画支援

◆求めるスキル・経験

中高生~20代前半の不登校、ひきこもりや非行など支援につながりにくい子ども若者とのコミュニケーション

ボランティアコーディネーション(ボランティアの適性を見極め子ども若者とのマッチングを行う)

Word、Excel、PowerPointなどのオフィス系ソフトを活用できること

◆求める人物像

子ども若者分野のソーシャルワークの経験、関心がある方

地域のさまざまなステークホルダーとのコミュニケーションを楽しめる方

子ども若者のニーズをもとに地域資源の開発を行うことに関心のある方

◆勤務地 

東京都文京区・豊島区

◆契約期間 

2020年3月31日まで(更新更新の可能性あり)

更新の有無は、本人の希望、勤務実績、態度、能力などを総合的に勘案の上決定します。

◆応募資格 以下のいずれかの資格を有していること

社会福祉士

精神保健福祉士

臨床心理士

公認心理師

◆選考プロセス

書類選考、面接試験 ※面接は平日夜間・土日も対応可

選考を目的として、ボランティア参加などをお願いする場合があります

この情報に関するお問い合わせ

◎応募フォーム

こちらより必要事項をご記入の上ご応募ください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfIrCdBzBpAhhvLzgJceu6B-SZDpC17HlV9LWZtcPQUkrO1GA/viewform

ご不明点などは、事務局までお問い合わせください。

info@sankakusha.or.jp(担当:荒井)

団体紹介
団体名称 : NPO法人サンカクシャ
孤立する子ども若者に対して、非専門職が予防支援を行う。
下記3つの事業を実施し、孤立する子ども若者を地域で包括的に支援する仕組み作りを行なっている。
■アウトリーチ事業
既存の支援につながりにくい、中高生及び若者に対して、家庭訪問や児童館等のアウトリーチを行い、支援につながりにくい子ども達に積極的につながりを構築する活動を行う。
■居場所作り事業
豊島区要町、文京区本郷に構える拠点で中高生及び若者の居場所作り、多様な企業や地域住民を巻き込み、中高生、若者の居場所作りを行う。
居場所では、一緒にご飯を食べ、話し、何かあれば相談にのるという安心安全が守られた場を作っている。
■社会参画支援事業
子ども若者の進路や就職の支援を行う。
①部活動プロジェクト
既存の学習支援や就労支援につながりにくい子ども若者に対して、彼らの興味関心に合わせたプログラムを開発し、好きなことややってみたいことに取り組みつつ、学習意欲の向上や自立の意欲の向上を目的とした各種プログラムを展開している。
部活動という切り口で、ゲーム制作部やボードゲーム部などといった好きなことを軸に子ども若者と大人がつながりやすい場作りを行なっている。
②若者の雇用作りプロジェクト
企業等の協力を得て、多様なアルバイトの提供や就職先の紹介も行なっている。
現在、警備、事務、経理、動画編集などといったアルバイトを用意し、みんなで働きながら学べる場作りも行なっている。