※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
非営利活動法人として運営している当法人に仲間として加わっていただけるスタッフを募集しています。
今回は、若者自殺うつ対策を行うNPO法人の経理業務やバックオフィス業務を担当いただきます。
お持ちのスキルを活かして、当法人で活躍しませんか。
新宿区
東京都新宿区山吹町333原田ビル2‐B
NPO法人LightRing.神楽坂オフィス
・任された仕事を責任を持って最後までやり遂げることができる方
・自ら考え、主体的に仕事に取り組むことができる方
・価値観の異なる関係者との調整やコミュニケーションが得意・苦手意識がない方
・細かい作業(計算、文章作成など)が得意・苦手意識がない方
・簿記等の経理資格や経理実務経験のある方優遇(必須ではありません)
平日 週3程度 8時間
時給1200円~1500円(能力による)
2020年2月29日(土)
採用が決まり次第、予告なく終了させていただきます。
お問合せ・申込は下記フォームよりお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScf7SXqTRracjiWA41xEJrrFtv_V7Cxl6flkCqBwvA5h4YXnQ/viewform?formkey=dFl3cXExZW9RLXhzTGNFakRnVW9lb0E6MA#gid=0
業務内容
1)経理管理業務
予実管理や経理資料の修正・作成
→修正指示に対して、正確に対応が出来ること。不備がある場合、担当の会計士と協力し原因を究明して解決することが出来る方。
経理資料の集計・整理・管理
→領収書や精算書など必要な経理資料を作成し、監査に耐えうるよう適切にファイリングし、いつでも見返せるよう管理が出来ること
月次経理業務対応(領収書貼付け、経費・精算書作成、突合チェックなど)
→定例の月次対応について、指示に基づいて正確に領収書を取りまとめ、清算書を作成するなど、ひとつひとつ正確に対応すると共に、抜け漏れがないか隈なくチェックすることが出来ること
助成金別使途管理
→法人が利用している助成金の内容を理解し、残り予算の確認、対応策の検討が出来ること。
また、実績を確認し当月以降の予算を報告することが出来ること
毎月の経理資料の作成(明瞭かつ正確に整理されていること)
領収書台帳・経費精算書・交通費精算書
監査対応時に不備・齟齬なく説明できる体制になっていること
①毎月月末にその月に使用した資料を収集 (領収書・利用明細・クレジット利用明細等)
②指示に基づき経費精算書・交通費精算書・経費精算受領印等資料の作成 日付、資金使途、金額、目的など明確に記載する
③作成した資料についてチェックを受け、月初に会計事務所に提出、会計ソフト経費登録 してもらう
④会計事務所からの質問対応
⑤会計事務所からの入力完了後、登録が適切に行われているか突合チェック。
⑥経理登録が間違いないことを確認の上、会計事務所と面談。 予算に対する経費の使用状況を確認。当月利用可能な予算を算出。 課題や問題点がないか共有する
⑦必要に応じて、発生した課題に対して対応。
info@lightring.or.jp(担当 小幡)