ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【地域連携ステーション フミコム】
第54回フミコムcafe-オンライン開催-どう支える? 外国につながりのある 子どもの育ち・学び

  • 自宅でできる
受付は終了しました
 

ID:47881

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
活動テーマ:
ボランティア・NPO支援 、 地域・まち・居場所づくり
団体名:
地域連携ステーション フミコム

趣旨

◎オンラインにて開催します◎

- - - - -

「適応させる」のではなく、多様性を認め合うこと。

“特別な誰か”ではなく、私たちにできることとは?

日本で暮らす外国人が300万人近くなり、18歳未満の子どももその約1割いる現在、

学校でもクラスに外国につながりのある子どもがいることは珍しくなくなってきました。

しかし、彼ら/彼女らの中には、社会の側からは見えにくい困難を抱える子どもも少なくない数存在しています。

今回のフミコムcafeでは、義務教育の学齢期の子どもたちがどんな困難を抱えているか、

それに対する制度面でのサポートも含めた現状について現場でサポート活動を行うゲストにお話を伺いつつ、

共に地域で暮らす社会の一員として私たちはどのように子どもたちやその親を支えていけるかを考えてみたいと思います。

主要項目

開催日

2020年9月16日(水)


19:00~20:30

地域

不特定

場所

オンラインにて開催します(Zoom利用)

対象

どなたでも

申込み方法・備考

申込は不要ですが、下記URLより参加申込いただけると配信URLを当日にお送りできます。
https://fumicomcafe54online.peatix.com/
※当日になりましたらフミコムホームページ(https://fumicom.tokyo)にて配信URLをお知らせします※


第54回フミコムcafeチラシ

内容

第54回フミコムcafe-オンライン開催-どう支える? 外国につながりのある 子どもの育ち・学び

★配信URLは開催当日になりましたらフミコムホームページ(https://fumicom.tokyo)にてお知らせいたします。

- - - - -

「適応させる」のではなく、多様性を認め合うこと。

“特別な誰か”ではなく、私たちにできることとは?

日本で暮らす外国人が300万人近くなり、18歳未満の子どももその約1割いる現在、

学校でもクラスに外国につながりのある子どもがいることは珍しくなくなってきました。

しかし、彼ら/彼女らの中には、社会の側からは見えにくい困難を抱える子どもも少なくない数存在しています。

今回のフミコムcafeでは、義務教育の学齢期の子どもたちがどんな困難を抱えているか、

それに対する制度面でのサポートも含めた現状について現場でサポート活動を行うゲストにお話を伺いつつ、

共に地域で暮らす社会の一員として私たちはどのように子どもたちやその親を支えていけるかを考えてみたいと思います。

- - - - -

■日 時:9月16日(水) 19:00~20:30

■ゲスト:東谷 知佐子さん

   (NPO法人HATI JAPAN代表理事/臨床心理士/公認心理師)

■費 用:無 料

■申 込:不 要

■オンライン配信URL:フミコムホームページ(https://fumicom.tokyo/)にて当日お知らせします

この情報に関するお問い合わせ

◆地域連携ステーション フミコム

電話:03-3812-3044

メール:fumikomu@bunsyakyo.or.jp

団体紹介
団体名称 : 地域連携ステーション フミコム
フミコムは、地域の活性化や地域課題の解決を目指し、新たな担い手の育成や、新たなつながりを創出するため各種事業を行っている2016年4月にオープンした協働の拠点です。社会福祉法人 文京区社会福祉協議会が運営しています。

■フミコムの由来■
「フミ=文の京」「コム=community(地域)、communication(コミュニケーション)」、「踏み込む」の意味を込めています。この場所では、様々な地域活動を促進し、活動者が主体的に地域に向けて「踏み込む」ことができるような施設を目指します。

■フミコム開所時間■
月~土 9:00~21:00
(相談対応は19:00まで)
日・祝・第4月曜日 9:00~17:00
※休館日 12/29~1/3
ほか施設点検等により臨時で休館になることがあります。