※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
東京おもちゃ美術館を運営する認定NPO法人芸術と遊び創造協会が半世紀以上にわたり全国で開催してきた保育の専門講座「夏の芸術教育学校」。
新型コロナウイルスの影響により、会場開催の中止を余儀なくされましたが、今の社会に寄り添った形で保護者、保育者・施設職員の皆さんに学びの場を届けたいという思いから、第54回目を迎える今年は「WEBで!夏の芸術教育学校」と題し、クラウドファンディングの力を借りて、初のオンライン開講をしております。
今回その中から、8月30日(日)に開催するトークライブのご案内をいたします。
WEBで!夏の芸術教育学校
全21講座無料配信
ご登録後、12月31日(木)まで何度でも見放題
クラウドファンディングサイトREADYFOR
http://readyfor.jp/projects/72web
8月31日(月)まで受付中
2020年8月30日(日)
10:00~12:00
不特定
オンライン開催
オンライン会議システム・Zoomを使用します。お申し込みいただいたメールアドレス宛に、トークライブ視聴用のURLをお送りします。
幼稚園教諭・保育士・子育て支援に関わる方・親・子どもの育ちに関心ある方・トークテーマに関心のある方
2020年8月30日(日)
「WEBで!夏の芸術教育学校」特設サイト内よりお申し込みください。
※特設サイトをご覧いただくには、下記URLから情報登録が必要です。
「情報登録はこちら」ボタンから簡単な情報登録をお願いします。
https://artplaylab.jp/summer2020/
コロナ禍において、感染予防に時間も心も奪われがちな日々。
子どもたちの今の心の問題を解決するヒントや子育てに役立つ知恵を、小児科医、絵本作家、演劇の専門家の3名の講師から学びます。
「遊び」と「芸術」のチカラをつかって、みんなで乗り切りましょう!
■日 時:8月30日(日) 10:00~12:00
■講 師:田中恭子さん(国立成育医療研究センター こころの診療部診療部長)
■コーディネーター:石井今日子(東京おもちゃ美術館副館長)
■参加費:無 料
■申込み:「WEBで!夏の芸術教育学校」ご登録サイトよりお申込ください。(登録も無料です)
クラウドファンディングのご支援により、トークライブ経費の一部を充当しております。
クラウドファンディングサイトREADYFOR
http://readyfor.jp/projects/72web
8月31日(月)まで受付中
WEBで!夏の芸術教育学校
保育環境、発達支援、おもちゃ、絵画、自然、表現あそびなど全21講座
全講座無料配信
ご登録後、12月31日(木)まで何度でも見放題
「情報登録はこちら」ボタンから簡単な情報登録をお願いします。
認定NPO法人芸術と遊び創造協会 芸術教育学校 事務局
TEL:050-5528-2030
メール: nakano@art-play.or.jp