※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
シャンティが活動している海外の国際協力の現場とオンラインでつなぎ、日々活動している職員から活動の様子やそこで暮らす人々の生の声をお伝えするオンラインセミナー第四弾、「カンボジア」編です。
2020年10月10日(土)
14:00-15:00
不特定
オンラインで参加いただけます。
2020年10月8日(木)
●申込方法
イベントへの参加申込は「Peatix」からお願いします。
▽Peatix
https://peatix.com/event/1635426
お申込みいただいた方に、イベント前日までにPeatixの登録メールアドレス宛にZoomミーティングのURLとID・パスコードを連絡いたします。
※メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。
※ご質問の受付と当日資料の配布は、事前にお申込みいただいたZoom参加者のみとさせていただきます。
●締切
2020年10月8日(木)17:00まで
新型コロナウイルスは、世界各地に影響を与え、国際協力の現場にも変化をもたらしています。
感染拡大の影響を受け、学校が閉鎖され、子どもたちの教育の機会は減少しています。
その機会を守り、教育格差を是正するために活動を続けています。
シャンティが活動している海外の国際協力の現場とオンラインでつなぎ、日々活動している職員から活動の様子やそこで暮らす人々の生の声をお伝えします。
オンラインセミナーの第四弾は「カンボジア」です。
コロナ禍においてカンボジアの子どもたちの教育の機会は更に減少しています。
休校措置がとられ、農村部では学校が帰国者の隔離施設として利用されました。
世界的な新型コロナウイルス感染拡大に伴い、シャンティが活動を行うカンボジアの地域で、人々の暮らしや子どもたちの教育にどのような影響を及ぼしたのか。
改めて浮き彫りになった教育課題に対しシャンティが取り組んでいる活動について、カンボジア事務所のスタッフからお伝えします。
無料
90人(先着順)
オンライン配信(Zoom、YouTube)
配信について
▼Zoom(※要事前申込)
事前にお申込みいただいた方には、イベント前日までにPeatixの登録メールアドレス宛にZoomミーティングのURLとID・パスコードを連絡いたします。
メールが届かない場合、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。
▼YouTube(※申込不要・ライブ配信)
当日の様子はYouTubeでご覧いただけます。
ご質問の受付と当日資料の配布は、事前にお申込みいただいたZoom参加者のみとさせていただきます。
ユン・ヴィスナー(※バッタンバンから参加)
カンボジア事務所 フィールド事務所マネージャー
加瀬 貴(※プノンペンから参加)
カンボジア事務所 所長
公益社団法人シャンティ国際ボランティア会
当日プログラム
1.開会挨拶・趣旨説明
2.コロナ禍におけるカンボジアの都市部と農村部の状況
3.子どもたちの教育に与えた影響と課題
▽イベントにつきまして詳しくはこちらのページをご覧ください。
〒160-0015 東京都新宿区大京町31 慈母会館2,3階
公益社団法人シャンティ国際ボランティア会
広報・リレーションズ課
Tel:03-6457-4585
Fax:03-5360-1220
Email:pr@sva.or.jp