※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             コロナ蔓延の中 様々な講習会が中止になっています。人数を限定し 密を避け 安心な講習会を目指します。永年福祉的なダンスを広めていますが、今のときに有用なすわったままのダンスで介護予防を
2020年10月25日(日)
13:00-16:00
                            
                                                            港区                                 
                                                    
                            
                            港区生涯学習センター  4階 レクルーム  新橋駅 烏森口 右折 徒歩2分
港区新橋三丁目16番3号    電話:03-3431-1606
                        
原則的に気どなたでも   
特に 福祉  レクリエーション関係者 ボランティアの方など
 定員 30名   ただし 当日でもあきがある場合は可能  
事前予約は メールで btrd1977@yahoo.co.jp 
または0423965676  森戸   夕方1700-1900  FAX可能  
電話番号 お名前必ずお告げ下さい  携帯メールはなるべくお避け下さい
 
新橋はサラリーマンの街ですので普段から土日は人が少ないところです
ほぼ四半世紀続いている伝統の講習会です
すべて椅子に座ってダンスを行います
ダンスの経介護予防にも最適です
好評コグニサイズ風のダンスも行なう予定です
経験ない方も大丈夫です。介護予防にも最適です
荒城の月 糸 ひとりの手 365歩のマーチ ほか
コロナの流行もありますので 要事前予約 10月1日から予約開始予定
密をさけた広い会場で 定員30人で行います 当日も余裕あれば参加可能
検温 マスクまたはシールド着用 来られた方の情報を書いていただきます
教材費2000円 上履きが必要です
主催 BTRD 後援 社会福祉法人 港区社会福祉協議会 予定
TEL 042-396-5676 森戸 夕方 17--19