ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【DAN DAN RUN実行委員会】
オンラインで日本の難民を支援!国境を越えた文化祭

  • 「1日だけ参加」も可
  • 土日参加可
  • 1時間~可
  • 自宅でできる
  • 初心者歓迎
  • 中高生歓迎
  • 親子歓迎
  • スポーツ・アウトドア
  • 大人数(10~20人)のグループで参加できる
受付は終了しました
 

ID:48206

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
ワークショップ外国難民支援音楽
活動テーマ:
国際協力 、 スポーツ 、 音楽・アート・芸能 、 外国人・多文化共生 、 子ども 、 人権・平和 、 ボランティア・NPO支援 、 マイノリティ・さまざまな人への支援
団体名:
DAN DAN RUN実行委員会

趣旨

先が見えず誰もが不安な今だからこそ、日本にいる難民のための支援を継続したいと考え、この度初めてのオンラインチャリティイベントを開催することになりました。

難民支援に興味はあったけど一歩を踏み出せずにいた方、そして、そもそも"日本にいる難民" って何?という方まで、どなたでも、どこからでも、ご参加いただけます。

新しい日常で迎える初めての秋。走って歩いて、作って、聴いて、学べるオンラインチャリティイベントに参加して、楽しみながら難民支援を始めてみませんか?

主要項目

開催日

2020年11月21日(土)


2020年11月21日(土) 12:30~17:30(予定)

地域

不特定

場所

ご自宅などお好きな場所よりご参加いただけます!

対象

どなたでも可

申込み締切

2020年11月20日(金) 必着

申込み方法・備考

こちら(https://dandanrunonline2020.peatix.com/)からお申込みください。 チケット申込みをされた方へ、後日フィナーレ企画配信のURLをお送りします。

内容

オンラインラン・ウォーク企画 「Charity Run&Walk #難民ツナチャレ」

皇居周辺にて、毎年5月に開催していたDAN DAN RUNのオンライン版!

2020年11月1日(日)~21日(土)の期間中に、参加者の皆様が各自で走った/歩いた距離を集計していく事で、難民の方達が歩いた距離を体感していただく企画です。

企画への参加方法はとても簡単!期間中に皆様が各自で走った/歩いた距離を、ご自身のSNSアカウント(Twitter、Facebook、Instagram)に共通のハッシュタグ「#難民ツナチャレ」を付けて投稿して下さい。ランニングアプリ等を使用し、走った/歩いた距離が分かる写真を投稿いただいてもOKです!

なおこちらの企画は、下記チケットのお申し込みをされていない方もご参加いただけます。是非、#難民ツナチャレへの投稿を通じて、難民支援の輪をつないで下さい!

フィナーレ配信企画

配信日時:2020年11月21日(土) 12:30~17:30(予定)

オンラインツール「ZOOM ウェビナー」で配信。チケットのお申し込みをされた方へ、後日配信URLをお送りします。

配信タイムテーブル

12:20~ 開場

12:30~12:45 オープニング

12:45~13:50 食×難民

13:50~14:00 休憩

14:00~16:00 講座×難民

16:00~16:10 休憩

16:10~17:10 音楽×難民

17:10~17:25 ラン・ウォーク企画結果発表

17:25~17:30 クロージング

配信予定プログラム

《食×難民》

「究極のソウルフードをバーチャル体験!

ー東京・高田馬場のミャンマー料理店『スィウミャンマー』が織りなす魂の物語ー」

「第一部:ルポ編」では、ミャンマーのソウルフードとも言える同店のメニューを紹介すると同時に、タンスエさんが祖国を後にしてからお店をオープンするまでの歩みや、日本での生活、将来の夢をインタビューします。

「第二部:挑戦編」では、スタッフが奥さまのタンタンジャインさん直伝のミャンマー料理に挑戦します。誰でもできる簡単なメニューなので、皆さんもぜひ挑戦してみてください!

《講座×難民》

「今日、私は難民になったー生きのびるための旅に挑戦しようー」

もしあなたが突然難民として生きることになったら、どのような行動を取りますか?現在、世界で「難民」と呼ばれる方々も、祖国でそれぞれの暮らしを営んでいました。

第一部では、日本で比較的取り扱われる機会が少ない難民問題について知るだけでなく当事者の視点で考え、身近に捉えていただけるような企画をご用意しました。祖国を追われ異国で暮らすことを余儀なくされた時、どのような選択があなたを待ち受けているのか、ロールプレイングを通じて体感してみましょう!

第二部では、難民支援協会(JAR)で働くスタッフの方をお招きし、日本に逃れてきた難民の方への支援や新型コロナウイルス感染拡大下における対応に関してお話しいただきます。

本企画を通じて、日本に逃れてきた難民の方々の視点で見える世界を知り、難民を取り巻く問題や我々にできることについて一緒に理解を深めていきましょう。

《音楽×難民》

「音楽は国境を越える! World Music Festival 2020」

世界の音楽を楽しみながら、音楽という側面から難民の方のことをもっと知ることができる企画をお届けます。

「第一部」では、ネパール民族音楽団体の「バンチャ・パリワール」、南米・アンデス地方の民族音楽団体「ロス・アスピランテス」、西アフリカ打楽器・ジェンベ奏者の「ラミン・ユール・ジャバテ」氏に演奏を披露していただきます。ユニークで魅力たっぷりの音の共演に、酔いしれること間違いなし!

「第二部」では、事前に難民の方にお答えいただいた、音楽に関するアンケート結果をご紹介します。難民の方の好きな音楽や歌、その理由などを知ることで、難民の方をより身近に感じていただき、難民の方への理解を深めましょう。

チャリティ参加費

寄付チケットA 3,000円

寄付チケットB 2,000円

寄付チケットC 1,000円

ご購入いただいたチケット代金が、チャリティとして難民支援に使われます!

例えば…

3,000円で、難民がシェルターで一泊休むことができます。

2,000円で、不足しがちな食品や日用品を調達し、提供することができます。

1,000円で、入管など手続きのための交通費の一部を支えることができます。

無料チケットもご用意しておりますが、難民支援のために、是非寄付チケットの積極的なご購入をお願いいたします!

少しでも多くの方にも難民支援のことを知っていただきたいとの思いから、無料でのご参加も受け付けております。なお、その場合も当日の配信視聴にはお申し込みが必要となります。

この情報に関するお問い合わせ

「オンラインで日本の難民を支援!国境を越えた文化祭」実行委員会 担当:藤代

Tel:03-5379-6001(難民支援協会内)

Email:info@refugee.or.jp

団体紹介
団体名称 : DAN DAN RUN実行委員会
日本に逃れてきた難民を支援することを目的とした、チャリティラン&ウォークイベント企画団体。
ボランティアで結成された「DAN DAN RUN実行委員会」により企画運営されており、収益は難民支援協会(JAR)を通じて難民を支えるために使われます。2014年2月の初企画時に、難民に「暖かい冬を届けよう」という想いをこめて「暖暖走(DAN DAN RUN)」と名づけました。