※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
さまざまなテクノロジーが開発される昨今ですが、人と人の間で取り組まれる豊かな生死に向き合う実践があります。医療や介護の現場で交わされる臨床家と対象者の営み、分かち合いの会で行われる参加者の営み。生と死の現場で起きていることを哲学や文学の立場から考える機会にしたいと思います。ケアの営みの現場で起きていることを参加者と共有し、ケアの哲学や実践について、参加者ともに考えたいと思います。
2021年2月15日(月)
2021年2月22日(月)
2021年3月1日(月)
2021年3月8日(月)
2021年3月15日(月)
毎回19:00~20:30
不特定
Zoomを利用したオンライン講座
関心のある方どなたでも
お申込みフォーム
https://forms.gle/aWievBMy4QWgS9aP8
お問合せメール
koenkaiseitosi@gmail.com
詳細HP
http://www.seitosi.org/learn/index/9
定員になり次第締切
講座内容全5回 (19:00~20:30 1時間程度の講義と30分質疑応答)
2021年
Zoomを利用したオンライン講座
各回 一般 1,500円/会員・学生 1,000円
5 回通し 一般 6,000円/会員・学生 4,000円
お支払い方法:クレジットカード決済(お申込み後、カード決済URL.を送ります)
お問合せメール
koenkaiseitosi@gmail.com
NPO法人・生と死を考える会
Tel:03-5577-3935(火・金/午後)/ Fax:03-5577-3934