ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【協働ステーション中央】
キャンセル待ち受付中【専門講座】環境変化に適応するための事業をオンライン化 するノウハウ

受付は終了しました
 

ID:48433

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
オンライン活用事業見直し
活動テーマ:
ボランティア・NPO支援 、 その他
団体名:
協働ステーション中央

趣旨

団体が取り組んできた事業を“オンライン化”するためのノウハウを学びます。ツールの活⽤⽅法に加え、事業ゴールを⾒定め、コンテンツを練り直し、コロナ禍でも受益者・⽀援者に活動を届け続けるヒントに是非。

主要項目

開催日

2021年2月16日(火)

2021年2月25日(木)


【日 時】※全回の受講を原則としています。
 第1回:2月16日(火)18:30〜20:00
 第2回:2月25日(木)18:30〜21:00

地域

不特定

場所

【開催方式】Zoomによるオンライン開催(当⽇URLに接続していただきます。)
【オンライン参加の注意事項】
・開催前にメールでZoomのURLをお送りします。事前にアプリのダウンロードをお願いします。
 パソコン推奨、タブレット、スマートフォンでの参加も可能です。
・インターネット接続環境(wi-fi推奨)は各⾃にてご準備ください。
・個⼈情報に配慮するため、Zoomに表⽰されるお名前はニックネームにしていただくようお願いします。

対象

【対 象】事業のオンライン化を検討している団体
     コロナ禍で現地の事業実施が難しい団体

申込み方法・備考

【定 員】20名(事前申込制、2月16日(火)16:30締切)
【参加費】無料
【お申込】申込フォーム http://bit.ly/2021senmon2 ※全回の受講を原則としています。やむを得ない事情がある場合はご相談ください。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、内容や開催方法が変更または中止となる場合があります。予めご了承ください。

【注意(2/2現在)】
★申込みは締切りました。
★現在【キャンセル待ち】を受付中です。
★ご希望の方は、フォームよりキャンセル待ちの登録をお願いします。


チラシ

内容

キャンセル待ち受付フォームはこちらです。

コロナにより活動環境が⼤きく変化している今。現地で実施してきた講座やイベント・ワークショップ、研修、居場所づくりなどを、どうオンライン化すればいいか悩む団体は少なくありません。また、適したツールを活⽤しても「相⼿の反応がわかりづらい」「複数名が同時に会話できない」などから、コンテンツの構成などを⾒直す必要も出てきます。

そこで今回は、団体が取り組んできた事業を“オンライン化”するためのノウハウを学びます。ツールの活⽤⽅法に加え、事業ゴールを⾒定め、コンテンツを練り直し、コロナ禍でも受益者・⽀援者に活動を届け続ける⾜がかりとしていきます。

内 容

第1回「Zoomを使いこなす」

事業のオンライン化に必要なツールの活⽤⽅法を学びます。オンライン会議ではなかなか利⽤しない機能や複数名での⾮対⾯コミュニケーションのコツもお伝えします。

第2回「コンテンツを練り直す」

オンライン化による新たなゴールの⾒定めと、それに合わせたコンテンツ内容について事例から考えます。実施に向けた課題点を整理し、運営体制の作り⽅もお伝えします。

講師プロフィール

芦沢 壮⼀ 氏(スキルノート 主宰/ファシリテーター/研修講師)

1997年⾦融機関に⼊社後、⼈材開発部⾨でビジネススキル研修の開発・講師など企業内教育を推進。その後公益団体で市⺠や⼤学⽣向けの社会教育を実施。2013年に複業フリーランスとして創業、⾃治体や企業等と連携による公開講座や研修を実施、延べ3,000名超が受講。2020年より本格的にZoomオンラインファシリテーションを開始。3⽉から70回以上のZoomセミナーを主催し延べ約1,200名の参加、および⾃治体主催オンライン講座、研修講師向けオンライン研修、企業内研修のオンライン化⽀援事業、地域における市⺠や中⾼⽣向けZoom講座など、オンラインを軸とした活動を広げている。

この情報に関するお問い合わせ

協働ステーション中央

〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町 5-1 十思スクエア 2F

TEL:03-3666-4761 FAX:03-3666-4762

E-mail:info@kyodo-station.jp URL:http://chuo.genki365.net/

協働ステーション中央は(特活)NPO サポートセンターが 中央区から委託を受け運営しています。