※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
オンラインでの活動を始めてみたけど、リアルな場とは何かが違う、何かが足りない…
そんなモヤモヤをお持ちではありませんか?
どこにモヤモヤするのか、それはどうしたら解消できるのか、
別の活動をしている方と共有することでヒントが得られることもあるかもしれません。
長期化が予想される新型コロナウィルス状況下での活動をどうしていくか、新年度を迎える前に一緒に考えてみませんか?
2021年2月13日(土)
14:00~17:00
文京区
オンラインにて開催(Zoom利用)
文京区を活動範囲に含むNPO、地域活動団体でオンラインツールを活用した活動に戸惑いや悩みがある方
◆準備:インターネット接続環境(wi-fi推奨)
パソコンまたはスマートフォン
◆費用:1,000円(下記申込サイトからの事前決済)
◆定員:15名程度(先着順・〆切は開催30分前まで)
◆申込:申込ページ(https://fumicomcs202102.peatix.com/)から事前にお申し込みください
*先着順/〆切は開催30分前まで
- - - - -
オンラインでの活動を始めてみたけど、リアルな場とは何かが違う、何かが足りない…
そんなモヤモヤをお持ちではありませんか?
どこにモヤモヤするのか、それはどうしたら解消できるのか、
別の活動をしている方と共有することでヒントが得られることもあるかもしれません。
長期化が予想される新型コロナウィルス状況下での活動をどうしていくか、新年度を迎える前に一緒に考えてみませんか?
- - - - -
◆日時:2021年2月13日(土)14:00~17:00
◆講師:呉 哲煥さん(NPO法人CRファクトリー代表理事)
◇CRファクトリーご紹介◇
「すべての人が居場所と仲間を持って心豊かに生きる社会」の実現を使命に、NPO・市民活動・サークル向けのマネジメント支援サービスを多数提供。
◆対象:文京区を活動範囲に含むNPO、地域活動団体で
◆準備:インターネット接続環境(wi-fi推奨)
◆費用:1,000円(下記申込サイトからの事前決済)
◆定員:15名程度(先着順・〆切は開催30分前まで)
◆申込:申込ページ(https://fumicomcs202102.peatix.com/)から事前にお申し込みください
◆地域連携ステーション フミコム
メール:fumikomu@bunsyakyo.or.jp
電話:03-3812-3044