ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【(特活)アフリカ日本協議会】
3/6オンラインセミナー
「西サハラは誰のもの? ートランプ外交の負の遺産を越えて」

  • 「1日だけ参加」も可
  • 土日参加可
  • 自宅でできる
受付は終了しました
 

ID:48483

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
モロッコ国際協力西サハラ
活動テーマ:
国際協力 、 外国人・多文化共生 、 人権・平和 、 マイノリティ・さまざまな人への支援
団体名:
(特活)アフリカ日本協議会

趣旨

今回のセミナーでは、中東・アラブ・イスラーム世界がご専門の板垣雄三さんをお迎えし、トランプ政権下で揺さぶられた中東北アフリカの状況を振り返り、西サハラの世界史的位置を考えます。また、チンドゥーフ(アルジェリア)の難民キャンプに暮らす大学院生、ファトマ・ブラーヒーム・モフタルさんから現地の若者の声を聞きます。

主要項目

開催日

2021年3月6日(土)


15:30〜17:30(開場15:15)

地域

不特定

場所

オンラインによるセミナー

申込み締切

2021年3月4日(木)

申込み方法・備考

以下のフォームからお申し込み下さい。締め切りは3月4日深夜12時です。3月5日に参加するのに必要なリンクを送ります。フォームからの申込みが難しい場合は、事務局宛に直接お申し込み下さい。

申込み用フォームへのリンク:
https://forms.gle/291qSEhf87zC88tb9
友の会事務局:info@fwsjp.org

内容

参加費:無料

主催:西サハラ友の会

共催:特定非営利活動法人 アフリカ日本協議会(AJF)、科学研究費補助金基盤研究(A):トランスナショナル時代の人間と「祖国」の関係性をめぐる人文学的、領域横断的研究(代表・岡真理)

プログラム

15:30-15:35 開会あいさつ

15:35-15:50 西サハラ問題解説 岩崎有一さん(ジャーナリスト)

15:50-16:50 講演 板垣雄三さん(東京大学名誉教授)

     「西サハラの世界史的位置を考える
       ートランプの置土産を眺めつつー」

16:50-17:10 質疑応答

17:10-17:25 スピーチ ファトマ・ブラーヒーム・モフタールさん

     (西サハラ学生連合、「壁に向かって叫ぶ」グループ)
      *スペイン語による動画。日本語字幕付き。

17:25-17:30 閉会あいさつ

司会:津山直子(アフリカ日本協議会共同代表理事)

スピーカー・プロフィール

板垣雄三さん

東京大学名誉教授。文化功労者。専門は中東、イスラーム。『イスラーム誤認 衝突から対話へ』(岩波書店、2003年)、『「対テロ戦争」とイスラム世界』(岩波新書、2002年)、『歴史の現在と地域学ー現代中東への視覚』(岩波書店、1992年)等、単著・共著・編著多数。エドワード・サイード『オリエンタリズム』(平凡社、1986年)の翻訳監修(共同)も務めた。

ファトマ・ブラーヒーム・モフタール(Fatma Brahim Mokhtar)さん

アルジェリア西部のオラン第一大学人文・イスラーム学部メディア・コミュニケーション学科視聴覚学専攻修士課程に在籍中。西サハラ学生連合(正式にはサギア・エル=ハムラとリオ・デ・オロ学生連合UESARIO: Unión de Estudiantes de Saguia el Hamra y Rio de Oro)に所属し、「壁に向かって叫ぶ」グループのメンバー。「壁」とはモロッコが作った全長2,700kmに及ぶ砂の壁。壁の西側はモロッコの占領地、東側は解放区。

イベント詳細掲載URL:https://ajf.gr.jp/20210306-seminar/

この情報に関するお問い合わせ

特定非営利活動法人 アフリカ日本協議会 E-mail:info@ajf.gr.jp

団体紹介
団体名称 : (特活)アフリカ日本協議会
アフリカ日本協議会(Africa Japan Forum:AJF)は、多様な課題に対して、アフリカと日本の市民が共に考え、実践するための架け橋となることをめざしています。アフリカの市民社会の声を国際会議の場に届け、アフリカのNGOとの連帯を強化し、在日アフリカンの方々との交流と支援を行うなど、多岐に渡る膨大な活動に取り組んでいます。