ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【NPO法人日本ピーススマイル協会】
親子で自己肯定感を高める子育て講座&交流カフェ

  • 「1日だけ参加」も可
  • 土日参加可
  • 1時間~可
  • 親子歓迎
受付は終了しました
 

ID:49310

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
コロナファミリー子育て自己肯定感
活動テーマ:
外国人・多文化共生 、 相談・カウンセリング 、 人権・平和 、 子育て・ひとり親支援 、 地域・まち・居場所づくり 、 不登校・ひきこもり
団体名:
NPO法人日本ピーススマイル協会

趣旨

自己肯定感を高めることで、日々の幸福感が高まります。これは人生一生続くことです。

育児と仕事の両立をよりスムーズにするために。楽しくたくさん学べる子育て講座&交流タイム、子育てサポートサロンです。

令和3年度 独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業

主要項目

開催日

2021年9月26日(日)


15時~16時半

地域

不特定

場所

オンライン(Zoom)

対象

テーマに関心のある方(※お子さん抱っこしながらでも可能です。お互い様なので^^)

申込み締切

2021年9月25日(土)

申込み方法・備考

申し込み先(いずれのどちらかからお申込みください)

https://peatix.com/event/2896518/view

寄付ページ(単発をご選択、また備考欄に「子育て講座」とご入力ください)
https://syncable.biz/associate/peacesmile/donate/

内容

自己肯定感を高めることで、日々の幸福感が高まります。これは人生一生続くことです。

育児と仕事の両立をよりスムーズにするために。楽しくたくさん学べる子育て講座&交流タイム、子育てサポートサロンです。

<今回のテーマ> 自己肯定感を高めるウィンウィンの遊び

お子さんが中高大学生の方でも間に合いますし、現役現役保育士さんも参加するので、お子さんが幼児の方でしたら特にたくさん学べることと思います。お互い様ということでお子さん同伴も可能です。また、講義時間もギュッと短く、出入り自由です。

どうせなら、心は無理なく、そしてお子さんは勿論、親も自己肯定感を高められる子育てを始めませんか?

具体的に知りたいお子さんとの向き合い方に答えと気付きを得、ママさんパパさんが元気になって新たな心でまたお子さんに向き合えるようになることを願っています。青少年の自己肯定感を向上するNPOだからこそできる子育て講座です。

<参加者の声から>

「どう対処すれば良いか分からず悩んでいたことを教えてもらえてよかったです。」

「早速、息子に共感や受容、褒めたりしてみると『わかってるじゃん』」と言わんばかりにニコニコ。寝るまでの流れもスムーズでした。こういう事か!!と思いました。」

「パパ同士の意見の共有、共感が出来たのが何よりも良かったです。」

プログラム

15:00~15:30 団体紹介と子育て講座

15:30~15:40 質疑応答

15:40~15:55 アイスブレイク&実践タイム

16:00~16:10 テーマディスカッション

16:10~16:20 交流

16:20~16:30 リフレクションと決意表明

全体写真を撮って解散

(状況により、若干プログラムや流れを変更する場合もあります)

■対 象  テーマに関心のある方(※お子さん抱っこしながらでも可能です。お互い様なので  )

■日時 2021年9月26日(日)15時~16時30分

■会場 オンライン(Zoom)

■参加費 500円

(キャンセルについてはpeatixに順じて対応します)

#働き方改革#子育て#メンタル#自殺防止#教育#保育#自己肯定感#子育て

■注意事項

URLを知っている人のみがアクセスできます。

当日は、Zoomで録画します。参加された場合、映像や写真が、HPやSNSなどのオンライン・メディア等に使用される可能性がありますが、あくまで集団で参加している様子程度です。気になる方は映像をオフにしていただいて大丈夫です。

ただし、交流も一つの目的としておりますので、特別な事情ない場合、おしゃべり交流タイムや質疑応答される時間は、なるだけオンにしていただけると幸いです。

この情報に関するお問い合わせ

japan.peacesmile@gmail.com

団体紹介
団体名称 : NPO法人日本ピーススマイル協会
心の教育プログラムを提供し、特に青少年のうつやひきこもり、自殺を予防しなくすことで、誰もが人間らしく笑顔で生きる平和社会を実現するために活動。根本的には幼少青少年期の環境や人格形成にいきつくことから、小中高大学に自己肯定感を高め「生きる力」を育む授業の提供などを行う。また、同じ理由で、子育て世代や教師向けの教育活動も行う。