ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【デモクラシーCafe@東村山】
11月の対話カフェ「意見を批判することと人格を攻撃するというのは、どうやって区別するの?」

  • 「1日だけ参加」も可
受付は終了しました
 

ID:49547

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
エンパシーデモクラシー哲学カフェ多文化共生対話
活動テーマ:
外国人・多文化共生 、 人権・平和 、 地域・まち・居場所づくり 、 LGBT・セクシュアルマイノリティ 、 その他
団体名:
デモクラシーCafe@東村山

趣旨

デモクラシーの基本が〈さまざまな違いを抱えた者同士の対話〉にあると考え、対話してみる場所です。

対話はどちらが正しいかを決めたり、相手を説得したり、自分の意見を長々と主張したり説得するのではなく、相手の考えを理解する話し合い方です。対話の場にはさまざまな背景や考えの違いをもって参加してくれています。そのようなお互いの違いを大事にして、対話を日常でできるようにしていけるための練習の場としても役立てればというふうに考えています。そんな対話をしてみませんか

主要項目

開催日

2021年11月21日(日)


13:20開場 13:30開始~16:00終了

地域

不特定

場所

オンラインZoomミーティングルーム
*顔出しでお願いいたします。

対象

高校生、大学生、サラリーマン、一般市民、教員、主婦、

申込み方法・備考

定員になり次第締め切ります。
申込先:https://democracafe201620211121.peatix.com (うまく申し込めなかったら問合せ先アドレスまでご連絡ください。氏名、メールアドレス、都道府県)

内容

対話カフェなどのルールに意見への反論や批判はいいけれど、人格を否定したり攻撃するのはだめ、というようなことがありますが、一見分かりそうで、実はよく分からないこともあるようにも思います。

日常においても、意見やアイデアに対して反論や批判をしても、相手は自分を否定されたと受け取ったりすることもあったり、その後、なぜかむきになって新たな反論が始まったり。ではいったい、意見と人格の区別をするとはどういうことで、どうやって区別すればいいのでしょうか? 今回はこのことについて考え、話し合ってみたいと思います。

参考記事:「意見の批判」と「人格の否定」は別のもの

→この記事について話し合う訳ではありません。あくまで参考まで

https://note.com/shktkt219/n/n18a9df72e6c3

▼参加費:無料

▼デモクラシーCafe@オンライン対話でのルール

1. 話すときは手をあげて指名されてから話してください 。

2. 誰かが話しているときは最後まで聞いてください。

3. 意見に対する反論はOKですが、この場にいる人の人格を攻撃したり、否定しないようにしてください。

4. わからないことや疑問に思ったことを互いに問いかけてください。

5. 専門的な知識は必要ありません。日常で考えている考えを言ってください。

この情報に関するお問い合わせ

democracafe2016@gmail.com

団体紹介
団体名称 : デモクラシーCafe@東村山
デモクラシーCafe@東村山
デモクラシーCafeは、デモクラシーの基本が〈さまざまな違いを抱えた者同士の対話〉にあると考え、対話してみる場所です。
対話はどちらが正しいかを決めたり、相手を説得したり、自分の意見を長々と主張したり説得するのではなく、相手の考えを理解する話し合い方です。対話の場にはさまざまな背景や考えの違いをもって参加してくれています。そのようなお互いの違いを大事にして、対話を日常でできるようにしていけるための練習の場としても役立てればというふうに考えています。
また、この会では、自由に話すことと同時に、安心して対等に話し合えることも大事にしています。この場で起きたことはみんなで考え、誰かが深く傷ついたかもしれないということが、そのままおいてきぼりにならず、本人や周囲の方からも言いやすい状況をつくっていけるように、対話の場をみんなで一緒に作り上げていくことを大切にしています。
月に1回(第3日曜日午後)の対話カフェと、随時オンライン上で、雑談的なスペース「なんだかんだ、話すとこ」、フィールドワークや勉強会、読書会なども随時開催しています。