ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【国際協力NGOセンター】
Zoomオンライン「これからの地域の国際化、地域発の国際協力と地域づくり~アフターコロナに向けて考える~」

受付は終了しました
 

ID:49741

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
国際協力地域活性化多文化共生
活動テーマ:
国際協力 、 人権・平和
団体名:
国際協力NGOセンター

趣旨

新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、グローバルな視点に立ちながら課題解決に取り組むことが一層望まれています。本セミナーでは地域発の国際協力として支援国と地域、双方向に好影響を与えている事例から、地域発の国際協力の重要性や意義、地域にもたらすインパクトを学び、今後もこうした取り組み推進の必要性、重要性を考える機会とします。

主要項目

開催日

2022年2月2日(水)


13時30分~16時30分

地域

不特定

場所

Zoomオンライン

対象

全国の地方公共団体、地域国際化協会、市区町村国際交流協会、NPO/NGO関係者、その他関心のある方(一般、企業、学生等)

申込み締切

2022年1月31日(月)

申込み方法・備考

以下のフォームよりお申込みください。
https://bit.ly/3IIQSdN 申込締切1月31日(月)

申込フォームをご利用頂けない方へ
1)~5)を記載の上、international_cooperation@plaza-clair.jp宛にお申し込みください。

1)件名【2/2セミナー参加申込】 
2)お名前(ふりがな)
3)ご所属 
4)ご連絡先(電話、email) 
5) 本セミナーをお知りになったきっかけ


PDFダウンロード1

内容

詳細はこちら

http://www.plaza-clair.jp/information/contents/00115453.html

プログラム:

◆導入講義

「これからの地域の国際化、地域発の国際協力と地域づくり」

公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン アドボカシーヘッド 堀江 由美子氏

◆事例紹介

「国際協力の先に見据える経済面での繋がり

~北海道滝川発、モンゴルのアグリビジネス振興プロジェクト」
一般社団法人滝川国際交流協会 参与 阿部孝志氏
一般社団法人滝川国際交流協会 プログラムコーディネーター ナンザド ガンチメグ氏

◆事例紹介

「長野県佐久市とタイ、チョンブリ県における町ぐるみ高齢者包括ケアプロジェクト」

学校法人佐久学園佐久大学社会連携・研究支援センター客員教授 束田 吉子氏

学校法人佐久学園佐久大学社会連携・研究支援センター客員講師(元佐久市福祉部長)坂戸 千代子氏

◆事例紹介

「カンボジアにおけるスポーツを通じた開発 ~岡山からの草の根支援と交流」

認定特定非営利活動法人ハート・オブ・ゴールド 事務局次長 井上 恭子氏

◆パネルディスカッション

開催趣旨

今年度のセミナーは「地域発の国際協力」に着目し、コロナ禍以前から行われている優れたプロジェクトを取り上げます。コロナ禍で活動を継続するための工夫も紹介いただきながら、地域発の国際協力の意義と、それが地域にもたらす波及効果も踏まえ、これからも国際協力や海外とのつながりを活かした活動に地域で取り組むことの重要性や、地域の活性化や多文化共生の推進につながるなど「地域づくり」という観点における意味合いについて考えます。 

概要

新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、グローバルな視点に立ちながら課題解決に取り組むことが一層望まれています。本セミナーでは地域発の国際協力として支援国と地域、双方向に好影響を与えている事例から、地域発の国際協力の重要性や意義、地域にもたらすインパクトを学び、今後もこうした取り組み推進の必要性、重要性を考える機会とします。

セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの堀江氏による導入講義の後、

①CLAIRの制度やJICAのスキームも活用しながらモンゴルとの相互交流を深め、モンゴルへの農業技術支援の結果、モンゴルへの貢献のみならず農業分野に限らない地元の産業振興にもつながっている北海道の滝川国際交流協会の取り組み

②健康長寿の町、長野県佐久市が誇る優れた地域包括ケアの仕組みを活用したタイ・チョンブリ県サンスク町の高齢者介護の人材育成支援と、同プロジェクトを通じて今後両市町の中小企業の発展を模索する取り組み

③カンボジアの初等教育から大学までの体育科教育などスポーツを中心としたハート・オブ・ゴールドのカンボジアの開発支援や、地元岡山市と連携した国際協力、岡山の子どもたちへのESD(持続可能な開発のための教育)取り組みを紹介します。

皆様のご参加をお待ちしています。

この情報に関するお問い合わせ

担当:泉水(せんすい)、ホバート

E-mail: international_cooperation@plaza-clair.jp

TEL: 03-5213-1734

団体紹介
団体名称 : 国際協力NGOセンター
現在、日本の国際協力NGOは400以上あるといわれ、貧困・飢餓、環境破壊、紛争、災害などの社会課題を解決するため、世界100カ国以上で活躍しています。しかし、その多くは、欧米のNGOに比べ規模が小さく、人材や資金の確保など、さまざまな課題を抱えています。
JANICは、ネットワークをつくることで、NGO間、政府や企業、労働組合、自治体等との連携・協働を進め、NGOの力を最大化し、社会課題解決の促進を目指しています。1987年に設立された、日本のNGOを正会員とする、日本有数のネットワークNGOです。