ボラ市民ウェブ
助成金等

【公益信託富士フイルム・グリーンファンド事務局】
2022年度 FGF 助成応募要項

受付は終了しました
 

ID:49966

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
助成環境研究自然保護財団等
活動テーマ:
環境
団体名:
公益信託富士フイルム・グリーンファンド事務局

趣旨

公益信託富士フイルム・グリーンファンドは、自然保護をテーマとした日本初の民間企業による公益信託として1983年に設立され、これまでの間に199件の活動及び研究助成事業を行ってきました。

本年も引き続き、活動及び研究助成事業を行います。

(1)活動助成は、身近な自然の保全や、自然とふれあいを積極的に行っている人々に対し助成を行うものです。

(2)研究助成は、身近な自然環境の保全・活用の促進に関する具体的な研究や、ふれあいの場としての緑地の質的向上を目指した実証研究等を行っている人々に対し助成を行うものです。


主要項目

対象

上記の目的(身近な自然とのふれあいと自然環境の保全・活用)に合致した活動あるいは研究で、次の条件を満たすものとします。

助成金

(1)「活動助成」「研究助成」合わせて助成総額は850万円
助成件数は8件程度(1件の上限はなく、活動及び研究の所要額を申請していただき、申請内容や助成金の使途を踏まえて査定した上で最終的な助成金を決定いたします)。

(2)助成期間は原則として助成金贈呈日より1年とするが、活動及び研究の内容によって助成金を2年に渡って利用することも可能。

申込み締切

2022年5月6日(金) 消印有効

申込み方法・備考

・提出いただいた申請書及び添付書類は返却いたしません。
・選考結果は申請者全員に8月中旬までに書面で通知いたします。
・助成金を委任経理とする場合、間接経費の使用は認められませんので、予めご承知おき下さい。
・申請書は、最終ページの「反社会的勢力ではないことの表明・確約に関する同意」まで含めて印刷し、送付して下さい。

http://www.jwrc.or.jp/service/shintaku/fgf_ken.htm

内容

申請書の審査・選考は7月上旬に当公益信託に設置されている運営委員会で厳正に行われます。

そこで助成対象者案が選定され、8月上旬頃にFGF事務局(東京)にて面接が行われます。

助成金については、運営委員会及び面接において内容や助成金の使途の適正を判断し、査定を行い、面接終了後、助成対象者に助成金の最終確認を行って助成期間(1年ないし2年)にかかわらず9月(予定)に一括で支払われます。


この情報に関するお問い合わせ

〒130-8606 東京都墨田区江東橋3-3-7

(一財)自然環境研究センター内

公益信託富士フイルム・グリーンファンド事務局

TEL 03-6659-6310

FAX 03-6659-6320

団体紹介
団体名称 : 公益信託富士フイルム・グリーンファンド事務局
当センターは、生態系の保全など生物多様性の保全の重要性にかんがみ、国内及び国外の自然環境の保全に関する調査研究、情報の収集整理及び提供等を行い、もって自然環境保全の推進に資するとともに、現在及び将来の持続可能な人間-環境系の創造に寄与することを目的として、次の事業を実施しています。

1.自然環境及び自然環境の保全に関する調査研究
2.自然環境及び自然環境の保全に関する情報・標本等資料の収集整理、解析及び提供
3.自然環境保全に関する技術援助、人材派遣等の支援活動
4.自然環境の保全のための人材の育成及びそれに関する技能の検定
5.自然環境の保全に関する講演会、研究会、出版物の刊行等による普及啓発
6.野生鳥獣の保護管理及び希少な野生動植物の種の保存並びに外来生物の防除等による生物多様性の保全
7.環境の保全に係る社会基盤の整備に関する調査、計画策定等
8.その他前条の目的を達成する為に必要な事業