ボラ市民ウェブ
ボランティア募集

【特定非営利活動法人NICE 日本国際ワークキャンプセンター】
英語に自信がある方におすすめ。楽しく創造的な授業で、子供達の英語に対する恐怖心を取り除いてあげよう!

  • 初心者歓迎
  • 外国語対応可
  • 趣味・スキルを活かす
受付は終了しました
 

ID:50184

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
スペイン国際ボランティア子ども教育英語
活動テーマ:
国際協力 、 ボランティア・NPO支援
団体名:
特定非営利活動法人NICE 日本国際ワークキャンプセンター

趣旨

子ども達に英語でノンフォーマル教育

主要項目

開催日

2022年7月22日(金)

2022年8月10日(水)


地域

海外

場所

スペイン
スペイン北部、Colunga

対象

20-30才
7人

申込み締切

2022年7月22日(金)

申込み方法・備考

定員になり次第締切
お申込みはコチラから→https://www.nice1.gr.jp/seminar_detail_new/id=20108

内容

背景

Cruz de los Angelesは子ども、若者、家族を対象として特に社会的に恵まれない人々を対象に、社会福祉事業を行う財団。個人・家族などのグループの包括的な成長を高める。キャンプの目的は、子ども達がボランティアと英語でコミュニケーションすること

仕事内容

子ども達に英語で授業。ノンフォーマル教育を通して子ども達が外国語で話すことの恐怖を克服し、言語を学ぶことをサポート。最初の2日間では地元の環境を知り、国の保護下にある子ども達と働く際の法的背景を理解するためにCruz de los Angeles財団によるフォーメーション(守秘義務契約へのサインやいくつかの規制を尊守することが含まれる)を受ける

子ども達の年齢は6-18才。2つのグループに流動的に分かれてローテーションを組み、子ども達の年齢層に応じて様々な活動をする。様々なトピック(考古学、音楽、食べ物、動物など)について英語でのアクティビティや教材を準備。ティーンエイジャーとは午後、年少の子ども達とは午前中に活動

宿泊

Colunga近くの一軒家。子ども達とは離れて滞在。食事は財団が提供。昼食夕食は家、または子どもたちと一緒に(日々の活動による)。朝食は自炊。ボランティア同意のもとヴィーガン食で異文化交流食事会の日がある。そこでは各ボランティアが自国の文化紹介をする(簡単なプレゼンテーション、または代表的な料理を作るなど)ので到着前に考えておく

場所

スペイン北部、Colunga。スペインの中でも緑が多いと言われる地域。カンタブリア海に面している

企画

町の中心から一番近く美しいビーチPlaya de la Griega。ここは恐竜の足跡が発見されたことで有名。ビーチ東側の崖には、これまで発見された中で最も大きいと言われる1.3mの巨大な足跡があり、壮観。またLastres村はスペインで最も美しい村のひとつに選ばれており、ぜひ訪れてほしい場所(滞在地に近い)。灯台(Faro de Lastres)へ行くと素晴らしい海岸の景色が見れる

追加登録費

50ユーロ(=約6,000円)はウェブサイト(www.demicitia.org)上の決済プラットフォームでカード払い。例外的に3週間以内に銀行送金にて支払いも可

備考

動機書提出。無犯罪証明書提出

主催者・支援機関詳細

1998年に設立されたイタリアの団体DeAmicitia。国際ワークキャンプの活動は2006年から開始しました。スペインでも活動を展開。英語でも参加できますが、西語が話せる人歓迎

この情報に関するお問い合わせ

電話 : 080-2347-3184 (月~金 10:00-12:30, 13:30-18:00)

e-mail:pr@nice1.gr.jp

団体紹介
団体名称 : 特定非営利活動法人NICE 日本国際ワークキャンプセンター
NICE 日本国際ワークキャンプセンターの法人活動理念
~カラフルでヘルシーな世の中に~

1)環境保護・福祉・地球協力を創り、広げる

2)地域改善の意識・行動を高め、共に進める

3)地球色の友情・理解・連帯や人を育てる

1~3によって、近現代文明の本質的な諸限界を乗り越え、貧困・差別・戦争・環境破壊などを克服し、多様な生態系・文化・個性が生き生きと友好共存する地球社会を開拓します!

NICE 日本国際ワークキャンプセンターの法人活動内容
NICEは、日本を中心に国内・海外ボランティアの各種ワークキャンプを主催するNGOです。

日本で唯一(国際NGOの日本支部を除く)、国連・CCIVS※に加盟し(現副代表)、世界で1・2を争うネットワークを持っています。日本全国・世界各地の人々とともに、多様な生態系・文化・個性が生き生きと友好共存する地球社会を開拓しています。