ボラ市民ウェブ
ボランティア募集

【特定非営利活動法人NICE 日本国際ワークキャンプセンター】
島の伝統を守る海沿いのエコ牧場で、仔馬から高齢の馬の世話。馬と信頼関係を築く

  • 初心者歓迎
  • 外国語対応可
  • 趣味・スキルを活かす
受付は終了しました
 

ID:50194

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
エストニア伝統国際ボランティア牧場馬の世話
活動テーマ:
国際協力 、 ボランティア・NPO支援
団体名:
特定非営利活動法人NICE 日本国際ワークキャンプセンター

趣旨

島の伝統を守るエコ牧場で、馬の世話

主要項目

開催日

2022年8月4日(木)

2022年8月31日(水)


地域

海外

場所

エストニア
Hiiumaa 島Nurste KulaのAlliksaare農場。ヒウマー島はエストニア西部に位置、首都タリンから120km。最寄空港はTallin

対象

5人
オープン・マインドで、エストニアの田舎での質素な共同生活に適応する意気込みが必要。ワークは農作業なので、時々ハードになることも覚悟必要。馬と接した経験があればベター。また機械の修理、建築、チェンソー使用などができると役立つ。運転免許証もあると有利。禁酒禁煙を厳守すること

申込み締切

2022年8月4日(木)

申込み方法・備考

定員になり次第締切
お申込みはコチラから→https://www.nice1.gr.jp/seminar_detail_new/id=20112

内容

背景

北欧神話によれば、ヒウマー島は1万年以上前にバルト海から小さな島として出現したという。ヒウマー島は、1228年にDageidaと呼ばれる無人島として歴史文書に初めて登場。13世紀終盤に人が定住し始めたといわれる。現在、ヒウマー島はエストニアで2番目に大きな島で、面積は965平方キロメートル、人口は約1万人。島には多くの歴史的、自然的名所があり、親切な人々がいて、そのホスピタリティとユーモアのセンスで知られる。この島はヨーロッパの辺境の地と呼ばれている。EstYESは、伝統的な生活様式を守りながら農業に従事し、困難な状況下でも新しい環境保全型農業を発展させている地元の人々への連帯、尊敬、実践的支援を目的として、エストニア全土のエコファームと長年にわたって協力。ヒウマー島のアリクサーレ牧場もそのようなプロジェクトのひとつ。このキャンプは、持続可能なライフスタイルを推進するオーガニックファームで、その価値観を理解し、共有し、さらに学び、懸命に働く人々を支援したいと願うボランティアに向けて開催。アリクサーレ牧場は、NATURAプログラムで保護されている国際的な鳥類の移動エリアである海岸の草原を管理するという重要な任務を担っている

仕事内容

馬の飼育。 現在、牧場には100頭以上の馬がいる。海沿いにある牧草地の手入れや維持管理。牧草地の周りの清掃、フェンスの建設や撤去、フェンスの修理など。牧場近くの海岸で、嵐で運ばれてきたゴミを清掃する仕事も。冬場の馬の餌を準備する仕事も。馬の世話や調教。乗馬ができ、馬について知識があれば目印のついた道を馬と行き、さらに馬と一緒に仕事をすることが可能。もし乗馬を習いたければ、習える可能性もある。若い馬から高齢の馬までいるので、どの年齢の馬の世話や調教も学べる、仔馬にリードロープでの歩き方を教えたり、人間を信頼させたりすることから始まり、問題のある馬に乗ったり、鞍や馬車の前に乗るための馬を訓練することも。作業は主に屋外。作業時間は1日6~8時間。仕事はホストの監督の下で行われるが、単独で行うことも多くある。自然を楽しみ、伝統的な田舎暮らしに興味がある方に最適なワークキャンプ

宿泊

キャラバン(移動家屋)。ベッド有。寝袋必要。トイレ、シャワー有。調理に必要な器具を揃えたキッチンがあり、食材支給される。自炊

場所

Hiiumaa 島Nurste KulaのAlliksaare農場。ヒウマー島はエストニア西部に位置、首都タリンから120km。最寄空港はTallin

企画

島には沢山の絵のように美しく興味深いスポットがあり、海での遊泳や森でハイキングを楽しめる。ホストファミリーが企画する週末のヒウマー島の別地域への訪問。夏には様々な文化的イベントが開催され、いくつかに参加可能

追加登録費

追加登録費60ユーロ(=約7,500円)は銀行送金にて事前払い

主催者・支援機関詳細

1991 年に設立された青少年NGO、ESTYES。国際ワークキャンプの他、外国人向けのスタディーツアーや音楽家、写真家、アマチュア劇団の文化交流イベント、国際会議やセミナーも行う。ワークや運営の質が、多くのボランティアから高く評価されています!NICEとは2ヶ国ワークキャンプも共催し、緊密に連携。

この情報に関するお問い合わせ

電話 : 080-2347-3184 (月~金 10:00-12:30, 13:30-18:00)

e-mail:pr@nice1.gr.jp

団体紹介
団体名称 : 特定非営利活動法人NICE 日本国際ワークキャンプセンター
NICE 日本国際ワークキャンプセンターの法人活動理念
~カラフルでヘルシーな世の中に~

1)環境保護・福祉・地球協力を創り、広げる

2)地域改善の意識・行動を高め、共に進める

3)地球色の友情・理解・連帯や人を育てる

1~3によって、近現代文明の本質的な諸限界を乗り越え、貧困・差別・戦争・環境破壊などを克服し、多様な生態系・文化・個性が生き生きと友好共存する地球社会を開拓します!

NICE 日本国際ワークキャンプセンターの法人活動内容
NICEは、日本を中心に国内・海外ボランティアの各種ワークキャンプを主催するNGOです。

日本で唯一(国際NGOの日本支部を除く)、国連・CCIVS※に加盟し(現副代表)、世界で1・2を争うネットワークを持っています。日本全国・世界各地の人々とともに、多様な生態系・文化・個性が生き生きと友好共存する地球社会を開拓しています。