ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【NPO法人HUG for ALL】
HUG College(ハグカレッジ)#2「18歳成人で何が変わるの?~児童養護施設の子どもたちへの影響」

受付は終了しました
 

ID:50386

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
18歳成人児童養護施設子ども学習支援教育
活動テーマ:
子ども 、 人権・平和 、 地域・まち・居場所づくり 、 貧困・路上生活 、 いじめ・暴力・被害
団体名:
NPO法人HUG for ALL

趣旨

HUG for ALLでは、参加者のみなさんとともに学びながら、社会的養護についての「知る」を増やしていくことを目的に『HUG College(ハグカレッジ)』を定期開催しています。

第2回のテーマは「18歳成人」。2022年4月に改正民法が施行され、成人年齢が18歳になりました。具体的に何が変わるのか、知っているようで知らない方も多いのではないでしょうか。

児童養護施設の子どもたちは、原則18歳で退所することも多いため、自立支援の体制など不安の声も聞かれます。

今回は、弁護士の方をゲストにお迎えして、成人年齢引き下げで変わること、施設の子どもたちや職員の方たちへの影響や必要な支援について一緒に考えていきます。

主要項目

開催日

2022年5月21日(土)


10:00〜12:00

場所

オンライン

対象

■こんな方におススメです!
・18歳で成人になることやその社会的影響について知りたい
・児童養護施設の子どもたちの退所後について知りたい
・社会的養護についてもっと知りたい
・耳だけ参加もOKです!

申込み締切

2022年5月21日(土)

申込み方法・備考

お申込みはこちらから
https://hug-college-02.peatix.com/ (お申し込みをいただいたみなさまへ、メールでzoomのリンクをお伝えします)

内容

HUG Collegeとは・・・

参加者のみなさんとともに学びながら、

社会的養護についての「知る」を増やしていくことを目的とした定期開催のイベントです。

第2回目のテーマは「18歳成人で何が変わるの?~児童養護施設の子どもたちへの影響~」です。

いよいよ、2022年4月に改正民法が施行され、成人年齢が18歳になりました。

具体的に何が変わるのか、知っているようで知らない方も多いのではないでしょうか。

児童養護施設の子どもたちは、原則18歳で退所することも多く、

自立支援の体制など不安の声も聞かれます。

今回は、弁護士の方をゲストにお迎えして、

成人年齢引き下げで変わること、施設の子どもたちや職員の方たちへの影響や必要な支援について一緒に考えていきます。

━━━━━━━━━━━

●開催概要

━━━━━━━━━━━

◯HUG College #2

「18歳成人で何が変わるの?~児童養護施設の子どもたちへの影響~」

■日程:2022年5月21日(土) 10:00〜12:00

■会場:オンライン(zoom)

■定員:100名程度

■内容:第1部 HUG for ALLの紹介(30分)

   第2部 18歳成人で何が変わるの?~児童養護施設の子どもたちへの影響~(90分)
   ※耳だけ参加もOKです!
   ※第2部からの参加でもOKです。

■お申込み:Peatixフォームよりご登録ください

■参加費:無料

イベントの参加費は無料ですが、キャンペーンへご参加いただけたら嬉しく思います。

「子どもたちの未来をいっしょに見守る仲間になりませんか?」

https://syncable.biz/portfolios/41/

ゲストスピーカー

栗原亮介氏(弁護士法人ENISHI)

公益的な事件を担当する公設事務所にて、家事事件、少年事件、消費者事件等を経験。

現在は立川市にある弁護士法人のパートナー。立教大学のゼミ担当。特技はフェンシング。

こんな方にオススメです

18歳で成人になることやその社会的影響について知りたい

児童養護施設の子どもたちの退所後について知りたい

社会的養護についてもっと知りたい

耳だけ参加もOKです!

注意事項

今回のイベントはzoomでのオンライン開催になります。

お申し込みをいただいたみなさまへ、メールでzoomのリンクをお伝えします。

この情報に関するお問い合わせ

NPO法人HUG for ALL

info@hugforall.org

団体紹介
団体名称 : NPO法人HUG for ALL
「すべての子どもに安心できる居場所と生きる力を」 HUG for ALLでは、児童養護施設等でくらす子どもたちに対して、社会人ボランティアによる「生きる力」を育むための体験プログラムの提供を行っています。

ホームページ https://hugforall.org Facebook https://www.facebook.com/hugforall.org Instagram https://www.instagram.com/hug.for.all/