※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
「にんしん」をきっかけに、誰もが孤立することなく、 自由に幸せに生きることができる社会の実現を目指すNPO法人ピッコラーレの活動説明会を実施します。
「”にんしん”による孤立ってどのような状況にある人がいるのだろう」
「困っている人がいるなら、状況を知りたい、何かできることから始めたい」
「人が孤立したり、困りごとを抱える背景には、社会の仕組みや制度に原因があるとしたら、どんな制度上の問題があるのだろう」
そのような思いを持ったあなたにぜひご参加いただきたいイベントです。
2022年6月18日(土)
2022年6月24日(金)
<開催日時>
2022年6月18日(土)10:30-12:00
2022年6月24日(金)19:00-20:30
不特定
オンライン(zoom)にてご参加いただきます。
ピッコラーレの活動に興味のある方
社会課題に関心のある方
社会の中で何か自分にできることはないか探している方
どなたでもご参加可能です!
2022年6月23日(木)
ピッコラーレHP内にてお申込みを受け付けています。
▼のURLよりご希望のお日にちでお申込みください。
https://piccolare.org/cat-news/20220517/
本イベントでは、
「にんしん」にまつわるどのような孤立が生まれがちであるか
社会制度は果たして十分に整っているのか
何が問題でどのような活動を通じて改善を図ろうとしているのか
私たちは「にんしん」にまつわる孤立が生まれる状況やそもそもの制度などを変えていきたいと思っています。まず状況を知っていただくということがとても大切だと思っているので、少しでも気になる点がありましたらお気軽にご参加いただけると嬉しいです。
当日は質疑応答のお時間も設けているので、不明に思った点など、遠慮なくご質問ください。画面越しにはなりますが、当日お会いできることを楽しみにしています!
■当日の流れ
導入・事前案内
ピッコラーレ活動説明
アンケート記入
質疑応答
■参加費:無料
■参加方法:オンライン会議ツールZoom(お申込いただいた方に当日用のZoomURLをお送りします)
■定員:30名
■登壇者:
おはらりょうこ
第二子出産時にお世話になった助産師さんとの繋がりで、ピッコラーレの取り組む課題の存在を初めて知り衝撃を受ける。寄付での関わりを経て相談員として参画。妊娠葛藤白書刊行や事務局業務に関わる。海を眺めたり緑の中で過ごすのが好き。
さとうみき
第一子妊娠を機に日本の妊娠にまつわる課題に関心を持ち、ピッコラーレに参画。
妊娠葛藤は、誰にでも起こり得ることだと実感し、認知と支援の輪を広げるために
広報ファンドレイジングに携わっている。趣味は格闘技観戦。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
特定非営利活動法人ピッコラーレ 活動説明会事務局
Tel: 050-3134-4479
Email: info@piccolare.org
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~