ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【地域連携ステーション フミコム】
[第75回フミコムcafe/オンライン開催]「ために」から「ともに」へ ー障害のある学生のキャリア支援から考える共生社会ー

  • 自宅でできる
受付は終了しました
 

ID:50463

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
就労支援障害
活動テーマ:
ボランティア・NPO支援 、 地域・まち・居場所づくり 、 その他
団体名:
地域連携ステーション フミコム

趣旨

越境する人が増えると社会はインクルーシブになっていく

障害のある学生は年々増えているのをご存じですか?

大学は、初めて親元を離れたり、社会的な活動も自分で選択し、次のキャリアを考えていく大事な時期。

学生支援の取り組みは広まってきているものの、就職活動となるとまだまだ壁が多いのが現状です。

そもそも情報が少ない、アルバイトやインターンの機会も少ない、ロールモデルがいない…

そんな中で、会社に勤めるというだけでなく、社会人としてどう生きていくかという広い意味での「キャリア」について似たような境遇の仲間と出会いながら共に学んでいく機会をつくれないかと模索しているゲストの山田さんにお話しを伺います。

「障害がある人のために」という支援する・されるの関係でなく、「障害がある人たちとともに」社会を作っていくためにどう様々な形での参加の機会を整えていくかを考える機会とします。

主要項目

開催日

2022年6月22日(水)


19:00~20:30

地域

不特定

場所

オンラインにて開催します(Zoom/YouTubeライブ配信)

対象

どなたでも

申込み方法・備考

必着・消印有効の指定なし
※当日になりましたらフミコムホームページ(https://fumicom.tokyo)にて配信URLをお知らせします


PDFダウンロード1

内容

第75回フミコムcafe/オンライン開催「ために」から「ともに」へー障害のある学生のキャリア支援から考える共生社会ー

★配信URLは開催当日にフミコムホームページ(https://fumicom.tokyo)にてお知らせいたします。

- - - - -

越境する人が増えると社会はインクルーシブになっていく

障害のある学生は年々増えているのをご存じですか?

大学は、初めて親元を離れたり、社会的な活動も自分で選択し、次のキャリアを考えていく大事な時期。

学生支援の取り組みは広まってきているものの、就職活動となるとまだまだ壁が多いのが現状です。

そもそも情報が少ない、アルバイトやインターンの機会も少ない、ロールモデルがいない…

そんな中で、会社に勤めるというだけでなく、社会人としてどう生きていくかという広い意味での「キャリア」について、似たような境遇の仲間と出会いながら共に学んでいく機会をつくれないかと模索しているゲストの山田さんにお話しを伺います。

「障害がある人のために」という支援する・されるの関係でなく、「障害がある人たちとともに」社会を作っていくために、どう様々な形での参加の機会を整えていくか考えます。

- - - - -

◎日 時:6月22日(水)19:00~20:30

◎ゲスト:山田 小百合さん(NPO法人Collable 代表理事)

◎費 用:無料

◎申 込:不要

◎配信URL:開催当日にフミコムホームページ(https://fumicom.tokyo)にてお知らせいたします

この情報に関するお問い合わせ

地域連携ステーション フミコム

fumikomu@bunsyakyo.or.jp

団体紹介
団体名称 : 地域連携ステーション フミコム
フミコムは、地域の活性化や地域課題の解決を目指し、新たな担い手の育成や、新たなつながりを創出するため各種事業を行っている2016年4月にオープンした協働の拠点です。社会福祉法人 文京区社会福祉協議会が運営しています。

■フミコムの由来■
「フミ=文の京」「コム=community(地域)、communication(コミュニケーション)」、「踏み込む」の意味を込めています。この場所では、様々な地域活動を促進し、活動者が主体的に地域に向けて「踏み込む」ことができるような施設を目指します。

■フミコム開所時間■
月~土)9:00 ~ 21:00
日・祝)9:00 ~ 17:00
※職員相談・電話対応時間は17:00まで
※日祝は相談対応を原則行っておりません