※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
多文化共生センター東京は、来日した外国にルーツを持つ子どもたちの学びを保障するため、日本語指導や高校進学支援、居場所作りなど様々な活動を行っています。
子どもたちの高校進学を支援する「たぶんかフリースクール」の講師を募集いたします。
荒川区、 杉並区
次の➀または➁
➀たぶんかフリースクール荒川校
東京都荒川区荒川3丁目74番6号 メゾン荒川Ⅱ201号室
(最寄駅:JR常磐線「三河島駅」、京成線「新三河島駅」、東京メトロ千代田線「町屋駅」)
➁たぶんかフリースクール杉並校
東京都杉並区井草2丁目35番5号
(最寄駅:西武新宿線「井荻駅」または「下井草駅」、西武池袋線「富士見台駅」)
(1)日本語講師
日本語教師の資格があり、1年以上の指導経験のある方
※日本語教師の資格は、次の①~③のいずれかに該当すること
①大学又は大学院で日本語教育に関する課程を修了、②文化庁が示す基準に基づく日本語教員養成研修(420単位時間以上)を修了、③日本語教育能力検定試験合格
(2)英語講師
教員資格があり、1年以上の英語指導経験のある方
(3)数学講師
教員資格があり、1年以上の数学指導経験のある方
(1)日本語講師
10時~16時、火曜日~金曜日のうち週2日程度、1日2~3時間を担当 ※授業時間割・シフトによる
(2)英語講師
14時~16時、週2日、1日2時間を担当 ※授業時間割・シフトによる
➀荒川校は水曜日と金曜日、➁杉並校は火曜日と木曜日
(3)数学講師
14時~16時、週2日、1日2時間を担当 ※授業時間割・シフトによる
荒川校は火曜日と木曜日、杉並校は水曜日と金曜日
時給1,400円、交通費(実費)
2022年6月25日(土) 必着
団体のウェブサイト(https://tabunka.or.jp/saiyo)に掲載している要項を確認し、指定のエントリーシートに必要事項を記入して、資格の証明(写し)を添えて、2022年6月25日(土)17時までにメール(宛先:info@tabunka.or.jp)で送付してください。
「たぶんかフリースクール」での日本語または教科のクラス指導を担当していただきます。対象となる生徒は5~10名程度です。
特定非営利活動法人多文化共生センター東京事務局
メール:info@tabunka.or.jp
(火曜日~土曜日)