ボラ市民ウェブ
ボランティア募集

【NPO iPledge】
『クリーンな野外フェスを創る!「RUSH BALL 2022」環境対策ボランティア募集!』

  • 「1日だけ参加」も可
  • 初心者歓迎
受付は終了しました
 

ID:50805

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
環境音楽
活動テーマ:
環境 、 音楽・アート・芸能 、 ボランティア・NPO支援
団体名:
NPO iPledge

趣旨

大阪で愛されている邦楽ロックフェスティバル。

iPledgeでは今年も感染症対策を取った上で会場の環境対策活動を行います。是非私達と一緒にクリーンな会場を作り、フェスを盛り上げましょう!

主要項目

開催日

2022年8月27日(土)

2022年8月28日(日)


[集合]8時30分 南海線/泉大津駅
[解散]22時 現地

地域

東京都外

場所

大阪 泉大津市 泉大津フェニックス多目的広場

対象

◆音楽が好き、楽しいことが好き
◆大規模イベントを支える経験をしてみたい。
◆普段の生活では中々できないような体験をしてみたい。
◆チームで協力して一生懸命になれる時間を過ごしてみたい

申込み方法・備考

下記のWebサイトより申し込みお願いします。
https://www.gomizero.org/volunteer/rush-ball-2022/
定員になり次第締め切りとなります。

内容

活動日程

1日のみの参加も可能です!

8月27日(土)、8月28日(日)

集合 8:30 南海線/泉大津駅

解散 22:00 現地

集合・解散時ともに、駅から会場間の移動は主催者がバスを手配します。

解散については、会場でバスチケットを渡し、その場で解散となります。

電車などの関係で、早退を希望される方は、個別にご相談ください。

高校生の方は、夜遅い時間に一人で帰宅することのないよう途中で活動を終了し、原則20:00に解散を予定しています。

◆活動場所

泉大津フェニックス(大阪府泉大津市)

活動内容

◆ごみ・資源の分別ナビゲート/資源回収とリサイクル

ごみ箱の前に立ち、ごみを捨てにきた来場者に対して分別を呼びかけます。ごみ箱の袋が一杯になったら袋を交換したり、一杯になった袋を集積所まで運んだりします。

◆参加特典

ボランティアTシャツをプレゼント

◆オンラインボランティア説明会

ボランティア参加が決定した方に、活動にあたっての説明動画をお送りします。

事前に視聴した上で当日ご参加ください。詳細はメールにてお知らせします。

◆感染症対策について

NPO iPledge・ごみゼロナビゲーションでは、野外イベント環境対策ボランティア活動における感染症対策ガイドラインを作成しています。詳細については、オンラインボランティア説明会でお伝えします。

発熱やのどの痛みなどの症状がある場合には参加することができません。

活動中、来場者とコミュニケーションをとる際は、マスクとフェイスガードを着用します。

iPledgeが感染防止に取り組んだ上で、本活動においてボランティアが感染症に罹患した場合、iPledgeはその責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

詳細のガイドラインについては、NPO iPledgeのwebサイトでもご確認いただくことができます。

イベント開催にあたっては、主催者が感染症対策を設けています。イベントの対策内容については、「RUSH BALL」公式webサイトからご確認ください。

◆持ち物

<必要なもの>

マスク ・汚れても良い服装 ・動きやすいくつ ・雨具 ・軍手 ・タオル ・保険証のコピー

<あると便利なもの>

水筒、コップ ・帽子 ・サングラス ・日焼け止め ・腕時計 ・マイ食器、マイボトル

その他

活動中の食事は、主催者が手配します。

ボランティア活動証明書が発行可能です。ご希望の方は事前にお知らせください。

注意事項

■申込みについて■

申込みは定員になり次第締め切ります。

ボランティアの参加可否は、メールで申込者全員にお送りします。

参加に変更が生じた場合は必ずご連絡ください。キャンセル待ちの方もいますのでご協力ください。

■ 活動について ■

音楽を楽しみながら活動する事は出来ますが、特定のアーティストを観る事ができるとは限りません。

平等性を保つために、活動時間帯と班の構成は、こちらで決定します。ご了承ください。

20歳未満の飲酒・喫煙は活動時間/休憩時間を問わず禁止します。

20歳以上の方でも活動時間中の飲酒・喫煙は禁止します。

この募集要項の内容は主催者との調整によりやむをえず変更する事があります。

★★★活動の詳細は、ごみゼロナビゲーション公式webサイトでもご案内しています★★★

体験談・雰囲気

◆このボランティアの体験談

*普段の生活では気づけないことを、フェスを通して感じられるということは、フェスに来るお客さんだけでなく、活動をしている私たちにもとても大きな影響でした。 プライベートやフェスで、あまり分別がないと、これだけで大丈夫かと思うほどです。 多くの人に自分と同じように感じ、普段から分別をして欲しいなと思いました。(大学生)

*初めは分別を積極的に促す必要性があったが、段々と来場者が自主的に分別してくれるようになり、私たちの活動の効果を体感できる事がとても魅力的で面白いと思いました!(大学生)

◆このボランティアの雰囲気

5名〜10名のチームに分かれて、シフトを組んで活動します。

参加者は年齢も性別も様々。グループやご家族で参加される方もいますが、お一人で参加される方も多いです。

また、ボランティア自体が初めてという方もいます。

音楽に盛り上がる会場の中で、ボランティア自身も楽しみながら活動できることを大切にしています。

来場者との会話やコミニュケーションが生まれることも多く、和気藹々とした雰囲気で活動しています。

この情報に関するお問い合わせ

TEL:03-6804-3003

Email:vo@ipledge.jp

団体紹介
団体名称 : NPO iPledge
iPledgeの法人活動理念

「ごみを拾わないボランティア」

ごみゼロナビゲーションは、FUJI ROCK FESTIVAL、SUMMER SONIC OSAKAなど、年間約30本の様々な野外フェスを中心に、イベントや海岸での環境対策活動を企画・実施しています。

ごみゼロナビゲーションの活動は「ごみ拾い」ではありません。
ごみをポイ捨てする人がいて、そのごみを拾う人がいる。そのような構図のままでは、社会はいつまでも変わらないと考えているからです。
誰かがごみを拾うのではなく、イベントに参加する全ての人々が、自分たちの手でごみや資源を分別できるようにすることで、クリーンでピースフルなイベントをつくりあげることを目指しています。

具体的には、来場者へのごみ資源分別ナビゲート、飲食エリアへのリユース食器の導入・運営、マイ食器マイボトル持参の啓発ブースなどの活動をボランティアと一緒に行い、「ごみ」を切り口として、来場者・主催者とともに、より「参加型のフェスティバル」を創り上げています。
また、ごみゼロナビゲーション運営団体であるNPO iPledgeは、NPOとしての独立した立場をとっています。主催者と対等な関係で、 大量生産・大量消費・大量廃棄を推進するイベントではなく、未来を見据えたより多面的でオルタナティブな視点を持ったイベントの環境対策、 企画制作、運営やコ-ディネ-トを行っています。