※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
日本語教室の活動において、外国人参加者から言葉の意味を尋ねられて困ることがありませんか?
日本語学習用の辞書が、言葉の意味の説明や用例の作成にどのような工夫を凝らしているのかをお伝えした後、用例作りのグループ活動をします。この活動から教室活動に活かせるコツをつかんでください。
2022年9月17日(土)
14:00~16:00
不特定
オンライン開催(ZOOM)
どなたでも歓迎(日本語ボランティア、日本語教師、外国人支援に興味のある方)
定員になり次第締切(先着順)
講師:砂川有里子(筑波大学 名誉教授)
2012年、日本語教育への大きな貢献が評価され、日本語教育学会賞を受賞。
専門は日本語学、談話分析、日本語教育。
コーディネーター:岩田一成(聖心女子大学 日本語日本文学科教授)
◆日時:2022年9月17日(土)14:00-16:00
◆会場:オンライン(ZOOM)
◆対象:どなたでも歓迎(日本語ボランティア、日本語教師、外国人支援に興味のある方)
◆定員:50名
◆申込:https://kyosei.u-sacred-heart.ac.jp/event/20220917/ からお申込みください(先着順)
聖心女子大学グローバル共生研究所
メール:jimu-kyosei@u-sacred-heart.ac.jp