ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【新宿NPOネットワーク協議会】
【NPOロングラン・フェスタ2022@新宿】スタートしています! 参加団体募集中。参加団体は実務家・専門家グループに情報や知見を提供してもらうチャンスです。2023年3月まで開催!

  • 大人数(10~20人)のグループで参加できる
受付は終了しました
 

ID:51003

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
NPOイベント交流新宿非営利活動
活動テーマ:
相談・カウンセリング 、 ボランティア・NPO支援 、 地域・まち・居場所づくり
団体名:
新宿NPOネットワーク協議会

趣旨

NPOの事業化を開始したい団体の方、現在活動中で仲間を増やしたい&つながりたいと考える団体の方、仲間に応援メッセージを送りたい個人や団体の方、“まつり”の場で協働・共創・共感の輪を拡げてみませんか?

新宿NPOネットワーク協議会が主催する『NPOロングラン・フェスタ2022@新宿』は2023年3月まで実施しているロングラン興行です。このフェスタには4つの部門があります。

1つ目は社会貢献事業の開始を考える団体にスタートアップしてもらう部門、2つ目は現在活動中の団体に仲間を増やしてもらい、他団体ともつながってもらう部門、3つ目は興味や関心をもった内容に対して、特設ホームページから応援メッセージを投稿もらう部門(個人でも団体でもOK/2023年1月~2月28日)、4つ目は継続してきた活動の成果を見える化してもらい、仲間と共有してもらう部門です。

これらアクションプランの実施では、当イベントに協力いただける協働サポーターの方々が情報や知見を提供してくれます。具体的には、融資・ソーシャルビジネス分野、助成金、コンプライアンス、NPO運営、イノベーション・次世代連携・ボランティア等の分野について、実務家・専門家(=協働サポーター)が指南してくれるというものです。協働・共創・共感を生み出すステージとして、当イベントを大いに活用してください。

主要項目

開催日

現在~2023年3月まで

地域

新宿区

場所

一般社団法人 新宿NPOネットワーク協議会(主催)
新宿NPO協働推進センター(開催場所) 東京都新宿区高田馬場4-36-12

対象

会貢献活動をスタートする団体、現在活動中の社会貢献活動団体、区民・市民団体、その他の任意団体

申込み方法・備考

Mail:shinjukunpo.c4c@gmail.com
TEL:03-5386-1315
(担当:星尾)

内容

A部門は社会貢献活動をスタートする団体、B部門・R部門は社会貢献活動団体がエントリーするグループ、C部門は団体・個人を問いません。

■ A部門 スタートアップにチャレンジしよう

目標:企画立案、計画策定・実行

協働サポーター(各分野の実家・専門家のグループ)がさまざまな課題に対して情報や知見を提供

(上記を武器に)事業化の企画立案と計画策定・実行

協働サポーターの協力を得る、絶好のチャンスです。企画を具現化し、実現に向けて一歩を踏み出しましょう!

■ B部門 自団体をPRし仲間を集めよう

対象:もっと仲間を増やしたい、つながりたいと考える団体

目標:自団体の強みを動画やその他手段で紹介

(例)・短編動画、YouTube動画

サマリー記事作成、パネル展示(活動紹介)

ワークショップ(コーナー企画)、模擬店

現在活動中の自団体の強みをさまざま手段でPR。共創する仲間をとつながり、活動の輪を拡げていきましょう!

■ C部門 「いいね」で活動を応援しよう

対象:実施中のプロジェクトに共感できる個人・団体

目標:実施中のプロジェクトに共感し、「いいね」のメッセージを届ける応援活動を実行

(応援メッセージを送ることでプロジェクトに参加する)

特設HPから応援メッセージを団体へ届ける

チャレンジする仲間と活動を拡げる仲間をメッセージで応援。共感する仲間に声援を送りましょう。

■ R部門 プロジェクトのゴールをめざせ!

対象:昨年より継続してきたプロジェクトの成果をだす団体

対象:昨年より継続してきたプロジェクトの成果をだす団体

目標:昨年度から行ってきたプロジェクトを実現させ(ゴールを目指し)成果を発信して仲間と分かち合う

成果のレビュー(手段はさまざま)

成果の発信、共感する団体との協働

フェスタ内でのゴールを目指します。ゴール後も活動は継続し、さらなる発展へとつなげていきます。

(全体スケジュール) ※期限は目安です。期限を過ぎても随時受け付けています。

A部門 準備(申込・個別相談)~2022/9、活動期間 2022/10~2023/2

B部門 準備(申込・個別相談)~2022/10、活動期間 2022/11~2023/2

C部門 活動期間 2023/1~2

R部門 準備(申込・個別相談)~2022/9、活動期間 2022/10~2023/2

A、B、R部門共通↓

活動総括 2023/3/1~3/10、活動報告会・表彰 3/11、NPO交流大会 3/12

■NPOロングラン・フェスタの情報はこちら https://snponet.net/festa/

この情報に関するお問い合わせ

(担当:星尾)

Mail:shinjyukunpo.c4c@gmail.com

TEL:03-5386-1315

団体紹介
団体名称 : 新宿NPOネットワーク協議会
●新宿 NPO ネットワーク協議会
2006年7月 任意団体を結成
2012年8月 一般社団法人を設立
2013年4月 「新宿区立新宿NPO 協働推進センター」として指定管理者となる

新宿 NPO ネットワーク協議会は、協議会主体の事業と指定管理事業を行っています。
●7つの支援事業
1 当法人ならびNPO に関する情報発信・ PR 事業
2 NPO団体間の情報交換や交流を促進する基盤の整備に係わる事業
3 NPOの運営や活動を円滑に進めていくための人材育成と研修事業
4 NPO活動を目指す地域住民・団体等への助言・情報発信・交流の場の形成事業
5 公共・公益団体等との協働による地域社会の発展を目指す事業
6 NPO制度に係わる政策提言の事業
7 公共施設等の維持管理運営に関する事業

HP:https://snponet.net/ Twitter:https://twitter.com/s_NPOcenter Facebook:https://www.facebook.com/shinjuku.npo.center/ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCZfNsGeUXG5fWZWhSIDmIrA