ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【NPO法人・生と死を考える会】
2022年度教養講座
 生死の不条理と無意味をみつめて-現代世界の苦悩と人間精神の可能性-

  • 「1日だけ参加」も可
  • 自宅でできる
受付は終了しました
 

ID:51304

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
グリーフケア喪失悲嘆死別死生観生と死
活動テーマ:
医療・疾病・難病 、 相談・カウンセリング 、 ボランティア・NPO支援 、 セルフヘルプグループ・自助グループ
団体名:
NPO法人・生と死を考える会

趣旨

2022年は、収束が見えない「新型コロナウイルス感染症」に加えて、ロシアによるウクライナ侵攻の悲劇が、世界全体を覆うものとして人類を苦しめています。20世紀、二つの世界大戦と数々の国際紛争を経て、戦いの愚かさを学んだはずの人間が、いままた不条理の深淵に陥っています。昨年度、「命の意味と救済をめぐって」人間の生死を見つめた本講座は、今年度、さらに歩を進めて、人生の不条理や無常観の本質を問い直し、ひいてはそれに対峙する人間の心と精神のありようを文学や哲学の視点から見つめてみたいと思います。

主要項目

開催日

2023年1月23日(月)

2023年1月30日(月)

2023年2月6日(月)

2023年2月13日(月)

2023年2月20日(月)


各回 19:00~20:30

地域

不特定

場所

ZOOMオンライン講座(ご自宅から参加できます)

対象

関心のある方どなたでも参加できます。

申込み方法・備考

申込方法
ホームページよりお申し込みください。
http://www.seitosi.org/ http://www.seitosi.org/learn/index/9


2022年度教養講座ZOOMオンライン講座

内容

NPO法人生と死を考える会 2022年度教養講座

生死の不条理と無意味をみつめて-現代世界の苦悩と人間精神の可能性-

◆2022年は、収束が見えない「新型コロナウイルス感染症」に加えて、ロシアによるウクライナ侵攻の悲劇が、世界全体を覆うものとして人類を苦しめています。20世紀、二つの世界大戦と数々の国際紛争を経て、戦いの愚かさを学んだはずの人間が、いままた不条理の深淵に陥っています。昨年度、「命の意味と救済をめぐって」人間の生死を見つめた本講座は、今年度、さらに歩を進めて、人生の不条理や無常観の本質を問い直し、ひいてはそれに対峙する人間の心と精神のありようを文学や哲学の視点から見つめてみたいと思います。

関心のある方はどなたでもご参加ください。

2023年

1月23日(月)人間の傷つきやすさとケアの可能性

講師:上智大学短期大学部教授・丹木博一氏

 

1月30日(月)世阿弥-鎮魂の芸術

講師:国士館大学講師・倉持長子氏

 

2月 6日(月)沈黙の眼差し〜悲しみを生きるための哲学

講師:ノートルダム清心女子大学教授・﨑川修氏

2月13日(月)ヴィクトル・フランクル-苦難に臨む人間の態度とは    

講師:仙台白百合女子大学教授・加藤美紀氏 

2月20日(月)松尾芭蕉-無常迅速と不易流行

講師:天使大学学長・田畑邦治氏

各回:19:00~20:30 オンライン講座(ZOOM)

参加費:各回 一般2,000円 学生1,500円

5回通し 一般9,000円 学生6,500円

お支払方法:クレジットカード決済又は銀行振込

定員:先着30名

申込方法:ホームページよりお申込み下さい。申込み確認後お支払方法、ZOOM招待URL.等をお送りします。(ご入金後の返金はできませんので、ご了承ください。)

この情報に関するお問い合わせ

NPO法人・生と死を考える会

Tel:03-5577-3935(火・金午後) Fax:03-5577-3934

Mail: koenkaiseitosi@gmail.com

http://www.seitosi.org/

団体紹介
団体名称 : NPO法人・生と死を考える会
本会は、誰にも避けることのできない死をみつめることは、かけがえのないいのちの意味を問いかけることであるという理念のもとに、広く市民のために、人間の生と死について様々な角度から考え、学び、行動する開かれた場を提供し、豊かな社会作りに寄与することを目指す市民の集まりとして、1982年に誕生しました。