※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             みなさんの活動の発展、強化に繋がる補助金・助成金ですが、
「申請書に何をどう書いたらいいのかわからない」
「書きたいことが多すぎてどのように削ったらいいのか」というご相談も寄せられます。
そこで今回は申請する際の書き方、押さえるべきポイントの考え方などを解説し、
みなさんのチャレンジを後押しする講座を開催します!
申請を迷っている方や、申請書に苦戦している方など、ぜひ奮ってご参加ください!
2023年1月12日(木)
19:00~21:00
                            
                                                            立川市、                                                                                            不特定                                 
                                                    
                            
                            立川市総合福祉センター2階視聴覚室およびオンライン(Zoom)
                        
補助金・助成金活用を検討している非営利団体の方
 こちらのフォームhttps://forms.gle/cMwqCRhNSkQTmD546
またはボランティア・市民活動センターたちかわまでご連絡ください。
TEL:042-529-8323 FAX:042-529-8714
E-mail:shimin@tachikawa-shakyo.jp
 
ボランティア・市民活動団体の運営に密接にかかわる、
補助金・助成金申請のポイント、申請書の書き方のコツを学びます。
申請書を書くことを通して、団体の活動を整理し、ブラッシュアップする機会を作ります。
オンライン参加も大歓迎です。
ぜひお気軽にお申し込み下さい!
立川市社会福祉協議会 ボランティア・市民活動センターたちかわ
TEL:042-529-8323 FAX:042-529-8714
E-mail:shimin@tachikawa-shakyo.jp