ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【一般社団法人あだち子ども支援ネット】
足立区2022ヤングケアラーLab(年度最終)

  • 「1日だけ参加」も可
  • 自宅でできる
  • 中高生歓迎
  • 親子歓迎
  • 大人数(10~20人)のグループで参加できる
受付は終了しました
 

ID:51450

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
ケア家庭支援環境生活
活動テーマ:
環境 、 外国人・多文化共生 、 障がい者 、 高齢者 、 子ども 、 子育て・ひとり親支援 、 地域・まち・居場所づくり 、 不登校・ひきこもり 、 貧困・路上生活
団体名:
一般社団法人あだち子ども支援ネット

趣旨

2022年度(2022.4~2023.3)足立区げんき応援事業「課題解決コース」助成

年度末には区に報告書を提出

後援:足立区教育委員会

2017年「あだち子ども支援ネット」立ち上げから家庭・家族をテーマに取り組んできました。

社会でヤングケアラーの問題に視点が注がれ、2022年度足立区の助成での勉強会を改めて開始。

ただ、私たちの中では、ヤングケアラーというよりは、どこの家庭や家族でも起こりうる家庭内バランスの崩れた時の不安の癒しどころや乗り越えるための仲間さがしを求めて意見を交換させてきました。

当事者は、一番何に不安で何を必要と・・しているか?

支援者の専門知識を素直に聴いてもらうには・・どうしたら?

支援者と当事者の壁は?

社会全体にできることは?

主要項目

開催日

2023年1月22日(日)


14時~16時

地域

不特定

場所

オンライン Zoom使用

対象

関心のある方、どなたでも、

申込み方法・備考

Eメール  domannakanetto@gmail.com あだち子ども支援ネット事務局

内容

年度内 最終 

『講演会』のお知らせ


テーマ

「親の気持ち、子どもの気持ち」

ヤングケアラーブームの中、

どうしたら家族に寄り添えるかの一方で、 

子育てや家事ができない親や家族に原因を求め、

犯人探しの傾向があります。

病気等を持ちながらの子育て、その家族の現状、家族全体を見守るにはどうしたらよいのかの話題提供をしていただきます。

一年のふり返りに

https://97e1j.hp.peraichi.com/

この情報に関するお問い合わせ

Email domannakanetto@gmail.com あだち子ども支援ネット事務局

団体紹介
団体名称 : 一般社団法人あだち子ども支援ネット
わたしたちの活動の願いは、分け隔てのない多様な日々の生き方、暮らし方の中で少しでも一緒に笑いころげる時間を持ちたいだけなんです。
子ども食堂・地域食堂・お弁当提供・学習の見届け、自立サポート、様々な体験。
そして、社会での生きづらさを知り合うことのきっかけづくりも楽しみながら企画しています。
生きづらさに挫けない為のそれぞれのレジリエンスの方法は・・・
それぞれの持っている感性で遊ぶおもしろさを味わいながら・・・楽しめる企画を・・・しかけます。 
みんなが自分事として!!
楽しむだけ。
https://peraichi.com/landing_pages/view/kodomocienn2915 https://adachi-kyodo.genki365.net/G0000437/