ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【おおた社会福祉士会】
ICT技術を活用した生活困窮者支援の新たな取り組み
〜誰もがSOSを発信でき、そのSOSが受けとめられる社会へ〜

  • 「1日だけ参加」も可
  • 1時間~可
  • 自宅でできる
  • 初心者歓迎
受付は終了しました
 

ID:51524

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
DXICTソーシャルワーク生活困窮者支援福祉
活動テーマ:
医療・疾病・難病 、 外国人・多文化共生 、 障がい者 、 高齢者 、 子ども 、 相談・カウンセリング 、 人権・平和 、 ボランティア・NPO支援 、 子育て・ひとり親支援 、 地域・まち・居場所づくり 、 不登校・ひきこもり 、 貧困・路上生活 、 いじめ・暴力・被害 、 マイノリティ・さまざまな人への支援 、 セルフヘルプグループ・自助グループ
団体名:
おおた社会福祉士会

趣旨

ICT技術を活用した生活困窮者支援の新たな取り組みを次々にスタートアップさせている佐々木大志郎さんにお話しいただきます。

主要項目

開催日

2023年2月15日(水)


19:00〜20:45

地域

大田区、 不特定

場所

新蒲田一丁目複合施設第三・第四集会室(大田区新蒲田1-18-16)&Zoom(Web会議システム)

対象

会員の皆様だけでなく、福祉に関わる専門職種の方や、テーマに関心のある方はどなたでも。

申込み締切

2023年2月14日(火)

申込み方法・備考

参加を希望される方は、申し込みフォームあるいは「会場 or Zoom」 「お名前(ふりがな)」 「メールアドレス」 「ご所属(任意)」をご記入いただき、メールまたはFAXにて事務局までご連絡ください。
なお、参加申込は、14日(火)までにお願いいたします。当日の申し込みは対応できない可能性があります。
[申し込みフォーム]
https://forms.gle/NTiRmvgCKakrzXDf9
おおた社会福祉士会事務局(生駒)
[メール]otachikukai@yahoo.co.jp
[FAX]03-3774-2955
[電話]090-2147-7073

※収集した個人情報は本イベント事務手続きおよび感染症対策にのみ使用し、それ以外の目的に一切使用いたしません。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的に参加者名簿を作成します。万が一、参加者の感染が判明した場合に、濃厚接触の疑いがあるなど、必要がある場合には感染拡大防止に向けた情報共有をご本人に連絡します。また、大田区・利用施設の担当者に個人情報を提供する可能性があります。それ以外の第三者に開示・提供することはありません。
※今後の感染拡大状況によってはイベント内容を変更する可能性がございます。予めご了承ください。

内容

ICT技術を活用した生活困窮者支援の新たな取り組み〜誰もがSOSを発信でき、そのSOSが受けとめられる社会へ〜

オンラインで生活保護申請書のPDFを作成することができる「フミダン」、 コロナ禍で携帯電話を失った方へ本人負担ゼロで電話を提供する「つながる電話」、生活に困窮した方がとにかく今日1日を過ごすため、ひと晩過ごすための物資が入った緊急お助けパックを受け取ることができる「せかいビバーク」、ネットカフェやカプセルホテル等にお住まいの方に向け、駅近くのスペースで食料(軽食)のお渡しや定宿までの宅食、シーズンオフの荷物お預かり、弁護士や医師などの専門家によるオンライン相談、フードデリバリーをされている方への自転車と保険提供などが無料で利用できる「夜のセーブポイント」。

ICT技術を活用した生活困窮者支援の新たな取り組みを次々にスタートアップさせている佐々木大志郎さんにお話しいただきます。

◆ゲストスピーカー:佐々木 大志郎 氏(つくろい東京ファンド新規事業部長/NPO法人トイミッケ代表理事)

この情報に関するお問い合わせ

おおた社会福祉士会事務局(生駒)

メールotachikukai@yahoo.co.jp

FAX03-3774-2955

電話090-2147-7073

団体紹介
団体名称 : おおた社会福祉士会
おおた社会福祉士会は東京社会福祉士会に所属する会員で、大田区内に在住または在勤する社会福祉士によって主に構成されている任意団体です。社会福祉士の専門的技能の研鑽、専門職相互の連携を図ることを目的としています。