※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
東南アジア地域で子どもたちのための教育協力・障害児福祉協力を行うエファジャパンです。当団体では、国内事業・ファンドレイジング担当の募集を始めます。
『ファンドレイジングスキルを磨き、ミッションの実現にコミットする』
外国ルーツの子どもたちに向けた多言語サービスプログラム、マンスリーサポーターの拡大プログラムを推進していくポジションです。
ご応募をお待ちしています。
千代田区
認定NPO法人エファジャパン
〒102-0074 東京都千代田区九段南3-2-2 九段宝生ビル3F
(1)雇用形態: 正規職員(採用後3ヵ月は試用期間。試用期間中の有給休暇取得上限5日間)
(2)勤務開始日:2023年9月(応相談)
(3)勤務場所: 東京事務所(東京都千代田区九段南3-2-2 九段宝生ビル3F)
(4)勤務形態: 常勤
(5)業務時間: 9:30~17:45(休憩60分) ※フレックスタイム制導入、本職を本業(先の契約)として副業を行うことは可
(6)休日休暇: 土日、祝日、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、育児介護休暇など
(7)給与額(諸手当含む):エファジャパン賃金規程に基づく
(8)福利厚生: 社会保険完備、健康診断、賞与あり
<応募方法>
下記文書(1)、(2)、(3)をWordで作成し、電子メールに添付して下記応募先にご送付ください。
(1) 履歴書(日本語記入、写真添付。フォーマットは問いません)
※英語の能力を証明する書類がある方はスキャンを添付してください
(2) 職務経歴書(日本語記入。フォーマットは問いません)
応募先: efa-saiyou@efa-japan.org
※件名には「国内事業・ファンドレイジング担当応募書類」と「応募者氏名」をご記入ください。
※応募書類は返却いたしません。
<選考方法>
(1) 第一次選考(書類審査)
(2) 第二次選考(適性検査)
(3) 最終選考 (面接審査)
※一次、二次、最終選考の結果は、応募者宛に電子メールにて通知します。
※一次選考を通過された方は、オンライン上にて適性検査(二次選考)を受けていただきます。
※面接場所は、エファジャパン東京事務所にて行います。
<募集人員>
1名
<応募締め切り>
定員になり次第
<主な職務内容>
(1)国内事業: 日本で暮らす外国ルーツの子どもの支援(多言語サービスツールの開発/制作、他支援組織との協働による支援サービス)、伴う事業資金調達(助成金等)
(2)ファンドレイジング: マンスリーサポーターの拡大展開に伴う施策立案/展開をはじめとするファンドレイジング業務
(3)その他: 20周年(2024年)事業、他
<応募資格>
(1)エファジャパンのミッション実現のために行動できる方
(2)2年以上の社会経験を持っている方
(3)准認定ファンドレイザー資格を保有していることが望ましい
(4)目標達成について責任を負うことができ、且つチームで活動できること
(5)PCスキル(Excel/Word/PowerPoint必須)
(6)日本国内への出張(短期)が可能な方
(7)英語での調整・交渉等が可能なコミュニケーション、英文作成能力がある方(英検2級、TOEFLiBT45点、TOEIC550点程度のスコアを有していることが望ましい)
(8)心身ともに健康な方(二次選考後、健康診断書を提出いただきます)
Tel: 03-3263-0337 Email: efa-saiyou@efa-japan.org