※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
毎月第2第4土曜日の炊き出しのボランティアから、私たちと一緒に始めてみませんか?
活動を継続していくためには、私たちとともに仲間として継続的に参加いただける方の存在が必要不可欠です。「できるかも?」「やってみたい」と思われた方は、ぜひご応募ください。一度ご参加いただき、「これなら続けられそう。次回以降もまた参加したい」と思っていただけることを願っています。
毎月第2・第4土曜日
豊島区
文京区内の活動拠点(参加確定時にメールにてお知らせします)と豊島区立東池袋中央公園
参加希望の炊き出し日(毎月第2、第4土曜日)の2週間前(13日前)の日曜正午から募集を開始します。
なお、定員に達し次第締め切ります。
申し込みの際は当法人ウェブサイト「お問い合わせ」ページより「応募条件を確認しましたので、次回○月○日の炊き出しに参加を希望します。」と記入し、続けて「氏名・メールアドレス・自己紹介(参加動機や得意なことなど)」をご記入ください。内容を確認次第、担当より折り返しご連絡を差し上げます。
集合(文京区内の活動拠点)
先述の通り、参加確定時にメールにてお知らせします。
衣類配布でお配りする衣類の仕分け作業を加わっていただきます。
ボランティアレクチャー・活動説明会
炊き出し会場へ移動(公共交通機関を利用して移動します)
公園到着。お弁当をお渡しする「配食」作業をお願いします。
解散(19時前後)
特定非営利活動法人TENOHASI
ボランティア調整担当 幸田
TEL :03-6824-5538
E-mail : koda@tenohasi.or.jp