ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【社会福祉法人武蔵野会】
令和5年オンラインセミナー
不登校・発達障害からひきこもりを考える
~コロナ禍を踏まえた地域における生きにくさの実相と支援について~

受付は終了しました
 

ID:52678

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

趣旨

社会福祉法人武蔵野会 令和5年度オンラインセミナー のご案内

こんにちは!武蔵野会です!

当法人では長きにわたり、地域における生きにくさを抱えた人たちへの支援のあり方を議論する武蔵野会セミナーを毎年度開催しております。新型コロナウィルス感染防止のため昨年度はオンライン開催としましたが、今年度も同様のかたちで行います。

今年度のテーマは「地域社会における不登校・発達障害・ひきこもりの理解と支援」です。当事者の方の想いに傾聴しながら、SDGsの理念もふまえ、人権と尊厳がまもられ、その人らしく健康で豊かに、多様な生き方ができる地域共生社会のあり方を皆で考えたいと思います。

地域社会における支援の輪が少しでも広がるよう、また、将来の福祉人材の育成に役立つよう、ぜひ多くの方々にご聴講いただきたきたいです。  

主要項目

開催日

2023年10月21日(土)


13:00~16:00

地域

不特定

場所

オンラインセミナー

申込み方法・備考

お申し込みURLまたはチラシのQRコード(添付PDF1)よりお申し込みください
https://musashinokai-seminar23.peatix.com
お申し込みにはpeatix(ピーティックス)の会員登録(無料)が必要です。
登録後、メールアドレスで送られてくるURL、バナーより当日ご視聴ください。
1件の登録で複数視聴することはできません。


PDFダウンロード1

PDFダウンロード2

内容

社会福祉法人武蔵野会 令和5年度オンラインセミナー のご案内

こんにちは!武蔵野会です!

当法人では長きにわたり、地域における生きにくさを抱えた人たちへの支援のあり方を議論する武蔵野会セミナーを毎年度開催しております。新型コロナウィルス感染防止のため昨年度はオンライン開催としましたが、今年度も同様のかたちで行います。
今年度のテーマは「地域社会における不登校・発達障害・ひきこもりの理解と支援」です。当事者の方の想いに傾聴しながら、SDGsの理念もふまえ、人権と尊厳がまもられ、その人らしく健康で豊かに、多様な生き方ができる地域共生社会のあり方を皆で考えたいと思います。
地域社会における支援の輪が少しでも広がるよう、また、将来の福祉人材の育成に役立つよう、下記の内容で開催いたしますので、ぜひ多くの方々にご聴講いただきたきたいです。                                

1.表 題 社会福祉法人武蔵野会 令和5年度オンラインセミナー
2.日 時 令和5年10月21日(土) 13:00~16:00
3.テーマ 「不登校・発達障害からひきこもりを考える
 ~コロナ禍をふまえた地域における生きにくさの実相と支援について」
4.内 容 
基調講演
「不登校でひきこもりの子どもたちの特性と関わり方~家族・関係者への支援や連携について」
講師:小沢 浩 氏(島田療育センターはちおうじ 所長/医師)
      
パネルトーク
パネリスト: 石井しこう 氏(NPO法人全国不登校新聞社 代表理事)
      相澤 孝一 氏(相澤農園 代表(多摩市))
      高城千栄子 氏(葛飾区福祉部くらしのまるごと相談課支援係長)

5.会 場 ZOOMウェビナー(中継場所:社会福祉法人武蔵野会 東堀切くすのき園)

6.参加費 無料  ※別紙フライヤーのQRコード(ピーテックス)より申し込み

7.主 催 社会福祉法人武蔵野会 
  後 援 葛飾区
東京都社会福祉協議会
葛飾区社会福祉協議会・葛飾区社会福祉法人ネットワーク

詳しくはこちら
https://musashinokai.jp/2023/10/1216/


この情報に関するお問い合わせ

お問い合わせ 

社会福祉法人武蔵野会

電話042-631-6341 https://musashinokai.jp/form/contact/