※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
ボランティア・市民活動について考える1日!~誰でも、気軽に、楽しく参加できます~
2023年11月23日(木)
2023年11月23日(木・祝)10時開催/17時終了
千代田区
全国社会福祉協議会会議室(東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル)
ボランティア・市民活動を推進する人々(NPO、中間支援組織、協同組合、教育・青少年団体、ボランティア受入施設・団体、企業・労働組合、社協担当者 等)、ボランティア・市民活動に参加している方、及び関心のある方
2023年11月16日(木)
下記URL(Googleフォーム)からお申し込みください。
https://forms.gle/HYb7qdCH2cmENgfg9
「広がれボランティアの輪」連絡会議では、これまでのボランティア活動を振り返るとともに、30周年に向けた機運を高める機会としたく、11月23日(木・祝)に全国フォーラムを開催します。
今年度は、東京都千代田区で会場集合形式により開催します。
ぜひ現地でボランティア・市民活動に参加している/推進する仲間と集いましょう!!
全体会は、ボランティア活動のこれまでを地域共生社会の視点やボランティア活動者の視座から振り返ります!
雄谷良成さん(青年海外協力協会 代表理事)を迎えシンポジウムを行い、それぞれのボランティア物語に迫りながら、ボランティアの役割や社会を変える力について考えます。
3つの分科会で深く学びます!
3つの分科会は「推進機関・団体の役割」「主体形成」「多文化共生」です。全国各地で活躍する実践者のみなさんによる魅力ある内容で学び、明日への活動に活かすことができます。
2023年11月23日(木・祝)10時開催/17時終了
全社協会議室(東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル)
3,000円(※学生は参加費無料)
2023 年11月16日(木)
「広がれボランティアの輪」連絡会議ホームページをご覧ください。
「広がれボランティアの輪」連絡会議事務局
全国社会福祉協議会 地域福祉部
全国ボランティア・市民活動振興センター(担当:駒井、渋谷)
電話 03-3581-4656 FAX 03-3581-7858