ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【東京食事サービス連絡会】
令和5年度 食事サービスを考えるつどい
~食事を通じた地域連携の価値について~

この情報の募集は終了しました。
 

ID:52842

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
団体名:
東京食事サービス連絡会

主要項目

開催日

2024年1月11日(木)


13:30~16:00

地域

不特定

場所

オンライン(Zoom)

申込み方法・備考

以下のURL又は添付のPDFのQRコードからアクセスし、申し込みを行ってください。

https://www.tvac.or.jp/2023_1214.html


食事サービスを考えるつどい_パンフレット

内容

オープニング・趣旨説明

◆基調講演

講師:秦 俊貴 氏

(東京都健康長寿医療センター研究所 東京都介護予防・フレイル予防推進支援センター研究員)

◆連携事例の発表

①生活支援コーディネーターとの連携事例

NPO法人 支えあう会 みのり×地域包括支援センターこうようだい

第2層生活支援コーディネーター 谷地中 恵子 氏

②地域包括支援センターとの連携事例

NPO法人 こぶしの会×地域包括支援センター羽田

センター長 山倉 啓和 氏

③ケアマネジャーとの連携事例

社会福祉法人 豊芯会 フードサービス事業所

◆交流会

主催 東京食事サービス連絡会

共催 東京ボランティア・市民活動センター

 一般社団法人全国食支援活動協力会

協力 社会福祉法人 東京都社会福祉協議会


この情報に関するお問い合わせ

東京ボランティア・市民活動センター(TVAC) TEL:03-3235-1171  FAX:03-3235-0050

東京都社会福祉協議会地域福祉部 TEL:03-3268-7186

全国食支援活動協力会 TEL:03-3706-2545