※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
私たちは地域のカフェをお借りして、子どもたちと一緒に学びながら、無償で自学自習を支援しています。
大学生が主体の非営利団体です。
毎週水曜日18時半~20時半
東京都外
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢上町1-5(上町カフェ)
○大学生、大学院生限定
▽ こんな方を積極的に募集しています
・「みんなことにみんなが協力する社会」 を一緒に目指すひと
・「みる、きく、いう」を実践できるひと
・「教えないで教えよう」を実践できるひと
団体の詳細は、以下のHPをご覧ください。
https://www.cafe-de-terakoya.or.jp/
Eメール・公式SNS・HPにて受付中
① 寺子屋の開設準備※
協力していただくカフェ探し
お子さま、保護者さま への広報
保護者説明会の開催
子どもたちとの関わり方について学ぶ研修会への参加 など
すでに寺子屋がある地域でも、新たに開設できます
② 寺子屋の運営
教育方針「教えないで教えよう」※ に沿って、子どもたちと関わります。
子どもたちの主体性・思いやりの心を育む環境づくりを大切にしています。
上下関係・競争・賞罰 などをなくし、対等な関係の中で共に自学自習に取り組みます。
加えて、店主さまや保護者さまへの連絡や、活動ごとの振り返りや会議を通した改善活動も行い
ます。
寺子屋のようすは、以下の動画でご覧いただけます。
terakoya.march@gmail.com