※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
25年前のNHK地球に好奇心「ウィーン シェーンブルン宮殿 日本庭園の謎」の6月14日の再放送に合わせて、5月は急遽、ウィーン シェーンブルン宮殿 日本庭園について取りあげることとなりました。 番組では、どうしてこの庭園ができたかが中心ですが、今回は発見からどのように修復、さらに枯山水、茶庭を作庭、開園式や数々のイベント、運営、ガルテン協会の成り立ちなどもお話しできればと思います。
2024年5月16日(木)
2024年5月16日(木) 14時00分~15時30分 *今回は第3木曜日となります
新宿区
東京ボランティア・市民活動センター
飯田橋駅・セントラルプラザ10F
一般
2024年5月16日(木)
参加費 会員 2,000円 (非会員3,000円) 先着予約15名様
お申込みはできればFAXにてお申込みください。
体調をお整えの上、マスク着用で、笑顔で再会できます様、ご来場をお待ちしております。
NPO日本ガルテン協会 TEL:03-3377-1477
ブログ:https://gartenkyokai.seesaa.net/ メール:eishin-garten@msi.biglobe.ne.jp
特定非営利活動法人 日本ガルテン協会主催
2024年5月の人と庭物語り会
25年前のNHK地球に好奇心「ウィーン シェーンブルン宮殿 日本庭園の謎」の6月14日の再放送に合わせて、5月は急遽、ウィーン シェーンブルン宮殿 日本庭園について取りあげることとなりました。 番組では、どうしてこの庭園ができたかが中心ですが、今回は発見からどのように修復、さらに枯山水、茶庭を作庭、開園式や数々のイベント、運営、ガルテン協会の成り立ちなどもお話しできればと思います。皆様お誘いあわせの上、ご来場頂きますよう.ご案内申し上げます。
<シェーンブルン宮殿 日本庭園 1920年>
■講 師 原田榮進 日本ガルテン協会会長、 山田貴恵国際部長
■日 時 2024年5月16日(木) 14時00分~15時30分 *今回は第3木曜日となります、
■会 場 東京ボランティア・市民活動センター 飯田橋駅・セントラルプラザ10F
■参加費 会員 2,000円 (非会員3,000円) 先着予約20名様
■お申込みはできればFAXにてお申込みください。
マスク着用で、笑顔で再会できます様、皆さまお誘いあわせの上、ご来場をお待ちしております。
NPO日本ガルテン協会 TEL:03-3377-1477
ブログ:https://gartenkyokai.seesaa.net/
メール:eishin-garten@msi.biglobe.ne.jp
(ご記入の上、このままFAXして下さい)下記のように申し込みます。
5月の講座 ウィーン シェーンブルン宮殿 日本庭園 東京ボランティア・市民活動センター
氏名
御同伴者 : 計 名
連絡先 ( )
携 帯 ( )
メールアドレス @
ご住所 〒
*NHK4Kプレミアム・カフェにて6月14日(金)朝9:30と、夜の2回放送(73分)です。
*今回は、連休のため第3木曜の2024年5月16日(木)の開催です。
次回は6月13日(木)、兼六園3の予定です
ご意見・ご感想・ご希望など・・・
NPO日本ガルテン協会 TEL:03-3377-1477
ブログ:https://gartenkyokai.seesaa.net/
メール:eishin-garten@msi.biglobe.ne.jp
担当:大河原