※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
国際協力NGOの活動報告会を行います。
受付、物品販売、片付け、写真撮影などをお手伝い頂ける方を募集します!!
2024年5月25日(土)
12:30 - 17:30(実働は約2時間)
千代田区
集合&解散場所:
認定NPO法人地球の友と歩む会/LIFE事務所(千代田区富士見2丁目2−2 東京三和ビル 503号)
・国際協力やNGOの現場での活動に関心のある方
・NPO法人やNGOの運営方法に関心のある方
〇定員になり次第終了
申込・詳細はこちら
https://20240525-3.peatix.com/view
私たちはインドネシアという経済大国として歩みを進める国で、月1,000円の収入しか得られないという厳しい貧困の中で暮らすスンバ島東部の農村を支援しています。月に5000円しか支出が出来ない人を貧困層と定義するインドネシアで、現金収入を得られずに自給自足の生活をしています。そういった厳しい現状を変えようと努力する現地住民で構成された組織と共同して支援活動を行っています。
私たちは5/25(土)に以下2つのイベントを開催しますので、お手伝いして下さる方を募集中です。ぜひ国際協力やNGOの活動に興味がある方がご参加下さい。
2024年度通常会員総会
「空腹が満たされれば、それでいいと思ってた」~栄養改善事業報告~inインドネシア:スンバ島での活動
12:30 LIFE事務所に集合
12:45 会場
15:00 総会終了
15:30 報告会の受付開始
16:45 報告会終了
17:00 会場からLIFE事務所へ荷物撤収
17:15 終了
17時半には完全撤収
片付けが早く終わった場合は早めに解散します
東京都千代田区富士見2-2-2東京三和ビル503(階段のみ)
JR総武線&東京メトロ有楽町線・南北線・東西線&都営大江戸線より飯田橋駅から徒歩5分
千代田区富士見1-6-7
LIFE事務所より徒歩1分
①受付
会員総会は、職員も正会員の方も緊張していたり真剣な語り口が多いので粛々とした雰囲気かもしれません。活動報告会は一般の方もご来場予定です。どちらもLIFEを長年応援している方が多く来場予定です。職員や会員同士が顔見知りというケースがほどんどです。
会場にはどちらも10~20名くらいの方がくる予定です。
②写真撮影
職員は説明やオンライン会議(zoom)の操作などで写真撮影が難しいです。デジタルカメラやスマホで写真撮影のほどお願いしたく思います。
③誘導
13:30~15:00までは総会、15:30から栄養改善事業の報告会があります。総会の延長や、報告会の参加者の方が早めに来た際は廊下でお待ちいただけるよう説明をお願い致します。(参加者の方には事前に案内を送くります)またイベントの途中でお越しになった方がいましたら、受付や空席の誘導をお願い致します。
④物品販売
社会貢献活動の応援ソングを1枚500円で販売しています。購入希望の方がいましたらCDの受け渡しと、金銭の受取と釣銭のお渡しをお願い致します。
⑤片付け
イベント準備と終了後に机やイスの片付け、広報物等を会場近くの事務所まで引き上げをお願いします。
①~⑤までを2~3名で行って頂きます。
報告会は質疑応答に加わってもOKです。
総会&報告会の最中はトイレ休憩、水分補給自由です。
申込・詳細はこちら
認定NPO法人地球の友と歩む会/LIFE
担当:佐藤
sato-life@earth-ngo.jp