ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【認定NPO法人キッズドア】
ゼロからはじめる子ども向け学習支援 ~地元団体の研修参加報告や活動から学ぼう~

受付は終了しました
 

ID:53493

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
子ども学習支援
活動テーマ:
外国人・多文化共生 、 子ども 、 子育て・ひとり親支援 、 不登校・ひきこもり
団体名:
認定NPO法人キッズドア

趣旨

キッズドアにてボランティアや生活困窮家庭の子どもへの支援に関心のある団体向けに実施している「学習支援者スキルアップ研修」の参加団体のみなさまから、今回はテーマを「ネットワーク」に設定してお話しいただきます。

これから子どもたちの学びのサポートをはじめたいと思っている方々はもちろん、現在既に活動されている方々にも気づきの多いイベントになると思いますので是非ご参加ください。

主要項目

開催日

2024年5月31日(金)


14:00~16:00

地域

千代田区、 不特定

場所

三菱商事ビルディング 4階中会議室(東京都千代田区丸の内2-3-1 もしくは オンライン(Zoom))

※「会場受講」と「オンライン受講」のどちらでもご参加いただけます
※会場アクセス:https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/network/japan/tokyo.html

申込み締切

2024年5月23日(木)

申込み方法・備考

下記フォームより必要事項をご記入のうえお申込みください
https://x.gd/XG350
※オンラインご希望の方には、お申込み時にご記入いただいたメールアドレス宛にイベント参加URLをお送りします

内容

ご挨拶

認定NPO法人キッズドア理事長 渡辺由美子氏

三菱商事株式会社 総務部 社会貢献チームリーダー 服部美帆氏

学習支援者スキルアップ研修3年間のプロジェクト総括

認定NPO法人キッズドア 玉木絵梨氏

学習支援ネットワークの活動事例

社会福祉法人豊島区民社会福祉協議会 とこネット 佐藤浩美氏

トークセッション「ネットワークに生み出せるものは何か?」

社会福祉法人豊島区民社会福祉協議会 とこネット 佐藤浩美氏

NPO法人 こどもみらい食堂 日吉均子氏

認定NPO法人キッズドア 櫻井優樹氏

交流会 ※現地参加の方のみのご参加いただけます。

この情報に関するお問い合わせ

お問合せ:認定NPO法人キッズドア(skillup@kidsdoor.net)

お問合せはメールにてお願いいたします

団体紹介
団体名称 : 認定NPO法人キッズドア
【キッズドアについて】 https://kidsdoor.net/ 2009年設⽴以来、⽇本の⼦どもの貧困課題の解決に取り組んでいます。困窮家庭の⼩学⽣〜⾼校⽣・⾼
校中退した若者を対象に、無料学習会や勉強とともに⾷事等の⽣活⽀援も⾏う居場所型学習会を、東京
とその近郊、及び宮城で展開しています。
コロナ禍で困窮する⼦育て家庭が急増した2020年からは「ファミリーサポート」というシステムを作り
、ご登録いただいた全国の⼦育て家庭を対象に、情報⽀援や⾷料・⽂房具⽀援、保護者への就労⽀援も
⾏っています。
理事⻑渡辺由美⼦は、こども家庭庁 こども家庭審議会 貧困対策・ひとり親家庭⽀援部会臨時委員、厚⽣
労働省 社会保障審議会・⽣活困窮者⾃⽴⽀援及び⽣活保護部会委員など、政府委員も務めています。