ボラ市民ウェブ
ボランティア募集

【日本福祉囲碁協会】
会員募集/趣味の囲碁でボランティアを!

  • 趣味・スキルを活かす
掲載期限 : 2025年6月15日(日)
 

ID:53616
キーワード:
囲碁福祉施設訪問
活動テーマ:
障がい者 、 高齢者 、 ボランティア・NPO支援
団体名:
日本福祉囲碁協会

趣旨

高齢や障害などで外出が難しくなり趣味の囲碁が楽しめなくなった方々がいます。私たちはそういう方のところに出向いて囲碁のお相手をするボランティア活動(出前囲碁と称します)を40年以上も続けています。自由時間ができた囲碁を愛好される方の参加を歓迎いたします。

主要項目

開催日

対局するお相手との調整により、訪問日にち、頻度を決定します

地域

渋谷区、 東京都外

場所

上記の地域に限らず、関東区域の介護施設、ディケア施設、お相手のご自宅など

対象

囲碁を趣味とされる方

申込み方法・備考

当協会のホームページを参照してメールで参加申し込みしてください。
https://hukusiigo.sakura.ne.jp/

内容

訪問依頼のあった方ごとに当協会で担当する会員を募集決定し、その会員が定期的に訪問して対局します。訪問の頻度、日時等は担当会員の都合を優先する形でお相手と相談して決めます。当協会では会員にはボランティア活動でのノルマはなく、すべて各自の自由意思を尊重します。また訪問活動以外でも以下の活動を行っています。

高齢者や障害者が参加する福祉囲碁東京大会と視覚障害者囲碁大会の開催

会員同士の種々の対局による研修活動(年4回の協会主催の研修会、事務所での同好会的な対局)

大竹名誉碁聖や滝沢元東京都アマ名人による指導碁

この情報に関するお問い合わせ

メールアドレス hukusiigo@rio.odn.ne.jp

TEL.03-3407-2945

団体紹介
団体名称 : 日本福祉囲碁協会
日本福祉囲碁協会は、会員が福祉施設や居宅を訪問し、囲碁対局をボランティアで行っている関東を中心とした団体です。囲碁を愛する人ならば、だれでも会員になれますし、訪問対局を希望すれば、協会がふさわしい相手を選んで派遣します。