ボラ市民ウェブ
助成金等

【パルシステム東京】
2024年度 市民活動助成基金

受付は終了しました
 

ID:53634

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
活動テーマ:
環境 、 障がい者 、 高齢者 、 子ども 、 災害・被災地 、 人権・平和 、 ボランティア・NPO支援 、 子育て・ひとり親支援 、 地域・まち・居場所づくり 、 マイノリティ・さまざまな人への支援 、 その他
団体名:
パルシステム東京

趣旨

パルシステム東京市民活動助成基金は、地域社会において展開される様々なボランティア、NPO、ワーカーズ・コレクティブ等の市民活動に対し、資金面で支援する制度です。

パルシステム東京の組織をこえた自主的な市民活動を地域社会にひろげること、及びパルシステム東京と市民活動のネットワークをひろげることを通じ、協同によるよりよい地域社会づくりに貢献することを目的としています。

組合員が商品やサービスを利用することで生まれた剰余金をもとに1998年から2023年までに、延べ307団体に約1億2,069万円を助成しました。特定の分野にとらわれることなく、国の制度や政策が追い付いていない問題を解決しようとしている団体を応援します。

人件費など通常の助成金では受け付けない項目も活動に必要なものであれば対応しています。

主要項目

対象

市民団体・NPO支援、その他

助成金

助成総額500万円
1件あたりの上限額:500,000円か100,000円の2つのコースから選べます

申込み締切

2024年7月31日(水) 必着

申込み方法・備考

●募集期間:2024年7月1日(月)~7月31日(水)17時必着
※詳細はホームページをご確認ください。
https://www.palsystem-tokyo.coop/news/148834/
指定書式に必要事項を記入し、必要書類と一緒に郵送等にてお送りください。
直接お持ち込みによる申請は受付けません。

内容

オンライン説明会開催のお知らせ(事前申し込み不要、入退室は自由です)

開催日時:①7月5日(金)

  ②7月8日(月)
  ③7月9日(火)
  ①~③ともに 15時から16時

この情報に関するお問い合わせ

申請書の提出・申請に関するご相談、ご質問はこちらまでお願いします

住 所:〒169-8526 東京都新宿区大久保2-2-6 ラクアス東新宿 7F

生活協同組合パルシステム東京 組合員活動サポートライン

TEL:03-6233-7607(月曜日~金曜日 9:30~17:00)

FAX:03-4570-5699

電子メール: paltokyo-call@pal.or.jp

団体紹介
団体名称 : パルシステム東京
●組織概要
・名称:生活協同組合パルシステム東京
・設立:1970年4月
・役員:代表理事 理事長:松野 玲子、代表理事 専務理事:杉原 学
・事業エリア 東京都全域(島嶼を除く)
・職員数 1,768名
・組合員数 53万2,465人
・総事業高 863億1,454万円
                        ※2024年3月末時点  

●理念とビジョン
 生活協同組合パルシステム東京の理念
 「食べもの」「地球環境」「人」を大切にした「社会」をつくります

 (1)食べものの安全性にこだわり、生活者のくらしと健康を守ります
 (2)日本の食料自給力を強めるため、生産者とともに産直運動を発展させます
 (3)安全・品質・価格・産直・環境面でもっと優れた「商品」をつくります
 (4)女性の社会参加を応援します
 (5)平和、地球環境、福祉、たすけあいの活動を広げ、地域社会に貢献していきます