ボラ市民ウェブ
ボランティア募集

【社会福祉法人東京ヘレン・ケラー協会】
第74回ヘレン・ケラー記念音楽コンクールの運営ボランティアスタッフを募集します

  • 「1日だけ参加」も可
  • 土日参加可
  • 初心者歓迎
  • 親子歓迎
  • 趣味・スキルを活かす
受付は終了しました
 

ID:53795

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
ガイドヘルパーコンクール視覚障害音楽
活動テーマ:
音楽・アート・芸能 、 障がい者
団体名:
社会福祉法人東京ヘレン・ケラー協会

趣旨

視覚に障害ある児童・学生・生徒が参加する全国唯一の音楽コンクールです。

当日は会場受付や舞台誘導、楽屋管理など様々な種類のお手伝いをしていただきます。視覚障害者と接する経験のない方でも大丈夫です。また、音楽に興味ある方も大歓迎いたします。

主要項目

開催日

2024年11月16日(土)


8時から16時30分(終了時間は前後する場合あり)
※10月31日(木)18:30~19:30のオンライン説明会(ZOOM)に参加できる方を優先します。

地域

文京区

場所

コンクール会場)トッパンホール 112-0005 東京都文京区水道1-3-3

対象

18歳以上の方

申込み締切

2024年9月24日(火) 消印有効

申込み方法・備考

※応募者多数の場合は抽選となります。

お申し込みの際は、https://thka.jp/2475/にアクセスのうえ 専用申込フォームより①~⑦をお知らせください。
① 年齢(申込時点)
② 職業(お勤めの方は業種もお知らせください)
③ ボランティア経験有無
④ 同行援護従業者養成研修(一般課程または応用課程)修了有無
⑤ 10月31日(木)18:30~19:30のオンライン説明会に参加できますか?
⑥ ボランティア証明発行希望有無
⑦ 応募動機(短いコメントでも構いませんので必ずご記入ください)

内容

参加時間

8時から16時30分

お手伝い内容

受付:コンクール参加者受付、一般・来賓受付など
舞台:出場者の入退場時の誘導、舞台転換、楽屋管理など

募集人数

15名程度

年齢

18歳以上の方

待遇

昼食

10月31日(木)18:30~19:30のオンライン説明会(ZOOM)に参加できる方を優先します。

この情報に関するお問い合わせ

電話 03-3200-0525

E-mail onkon@thka.jp

団体紹介
団体名称 : 社会福祉法人東京ヘレン・ケラー協会
東京ヘレン・ケラー協会は1950年(昭和25年)に発足、同時にヘレン・ケラー学院を開校して、あんま科からはり師、きゅう師の養成へと順次拡大してきました。また、視覚障害者の情報伝達に欠くことのできない「点字」の充実をはかるため、1968年(昭和43年)に点字出版所、1974年(昭和49年)に点字図書館を開設、そして、2022年(令和4年)4月、就労継続支援B型事業所としてヘレン・ケラー治療院 鍼灸・あん摩マッサージ指圧を開設し、視覚障害者福祉の総合施設として代表的な存在となっています。
 その他、ヘレン・ケラー記念音楽コンクールを開催し、視覚障害を持つ児童・生徒らの音楽家への登竜門の役割を果たしています。
 また、視覚障害者の外出時における支援として、平成16年より同行援護従業者養成研修事業も行っております。